常設のアンテナショップでグッズも販売
スターフライヤーは、東京・有楽町にある東京交通会館の2階にアンテナショップをオープン。
「黒と白を基調とした演出でスターフライヤーの魅力を発信しており、今すぐスターフライヤーに乗って旅行へ出かけたくなるような空間設計」とのことで、機内で使用されているものと同じシートを展示、機内でしか購入できないスターフライヤーグッズの販売も行なう。
東京にいながら、福岡愛を隣近所のようにつなぐ文庫
投稿日:2019-05-21 更新日:
スターフライヤーは、東京・有楽町にある東京交通会館の2階にアンテナショップをオープン。
「黒と白を基調とした演出でスターフライヤーの魅力を発信しており、今すぐスターフライヤーに乗って旅行へ出かけたくなるような空間設計」とのことで、機内で使用されているものと同じシートを展示、機内でしか購入できないスターフライヤーグッズの販売も行なう。
執筆者:normanjp
関連記事
スターフライヤーは、本拠地を北九州空港に置く日本の航空会社です。安全運航のもと、人と心を大切に、個性、創造性、ホスピタリティーをもつ、「感動のあるエアライン」を企業理念に掲げ、既存の航空会社にはないサ …
イムズが閉店 三菱地所は、天神の「イムズ」の営業を2021年度中に終了すると発表。天神地区「天神ビッグバン」の一環で、新たな施設の工事を22年度中に着工予定。 「イムズ」は情報・文化の受発信機能を担う …
博多駅前のビルを高層ビル化 福岡市は、JR博多駅から半径500メートルのビルを建て替え促進する「博多コネクティッド」を始めると発表した。 「天神ビッグバン」の博多版で、容積率を上乗せする独自の支援制度 …
パスポート新規申請方法 福岡県でパスポートを申請にあたって簡単な条件としては、福岡県に住民登録(現住所)がある方・日本国籍を有する方です。 パスポート申請の流れは、福岡県内にある4カ所のパスポートセン …