見学ツアー内容
ヤフオクドームを、たっぷり見学することが出来る内容となっています。選手たちが実際に使っているロッカールームやベンチ、ブルペンを案内してもらえます。スタート地点は王貞治ベースボールミュージアム。そして、スタンド席ではヤフオクドームについての解説をしてもらえ、ドームの大きさや開閉式屋根について知識を深めることが出来ます。フィールドに入る事が出来るだけでなく、人工芝の上で記念撮影も!プレスカンファレンスルームという、選手が記者会見をする部屋でも、記念撮影が可能。そして、ビジター球団用のブルペンや選手のロッカールームへと進んでいきます。監督や選手達が座っているベンチに座らせてもらうことも出来て、ファンにとって大人気のツアーとなっています。(ツアーの内容は、館内の使用状況によって変更する場合があります。)
チケット
福岡ヤフオクドーム見学ツアーは、ドームガイドによる案内で見学できるツアーです。いくつかの見学コースがあり、料金はそれぞれ異なります。予約はネットの申し込みフォームから出来ます。
・ドーム内見学コース(所要時間約90分)
普段見ることが出来ない、ヤフオクドームの裏側に入ることが出来る人気のツアー。スタンド席では、ドームについての説明をしてもらえます。フィールドやカンファレンスルームでの記念撮影も可能。高校生以上1500円、小学4年生~中学生800円、小学3年生以下500円。3歳以下は無料。
・OB解説付練習見学コース(所要時間約1時間45分)
ホークスのOBの解説付きの見学コースです。練習の見学が出来たり、質問タイムもあります。
高校生以上2000円、中学生以下1000円、3歳以下無料。
・ミュージアムガイド付コース(所要時間約40分+ミュージアム自由見学)
ガイドと一緒に、王貞治ベースボールミュージアム館内を見学するコース。
高校生以上1200円、小学4年生~中学生600円、小学3年生以下300円。3歳以下は無料。
◆駐車場
駐車場の空き情報は、福岡ソフトバンクホークスのサイト内にあるヤフオクドーム駐車場情報に載っています。
https://www.softbankhawks.co.jp/stadium/parking/index.html
約1700台分の駐車スペースがあります。
・普通車の場合(1日)
平日は2500円、土日祝日コンサート日は3000円となっています。
野球開催日以外は、最初の一時間が300円。それ以降は30分で150円加算されていきます。
・大型車の場合(1日)
車高が2.1m以上の車は、5000円。事前予約の必要があります。イベントやコンサートがある時は、予約不可。
駐車場の事前予約は、ローソンやセブンイレブン、タカチケット、チケットぴあで購入することが出来ます。オープン戦では駐車場事前予約サービスが使えないので注意。台数限定なので、早めの予約をおすすめします。