福岡発→東京行きのフライトが最も安い時期
福岡空港から羽田空港(東京)までの飛行機は4〜6月が最安で9,000円台で、最も高いのは11月〜1月で片道23,000円以上かかります。航空会社ごとに実施してる早割など使うと安く購入できることもありますが、年間通じて年末年始やお盆休みは高くなる傾向です。
福岡空港から東京(羽田空港)まで何時間?
福岡から東京までの平均フライト時間は1時間 25分です。羽田空港から都心に出る場合は東京モノレールまたは京急、神奈川県方面には京急が便利です。そのほかリムジンバスも各方面にアクセスできます。
東京モノレールで浜松町駅まで最短18分、京浜急行 (空港快特) で品川駅まで20分前後です。
ちなみに東京国際空港(成田空港)があるのは千葉県なので東京都心に出るには京成スカイライナーまたはJRなどのアクセスで約50分くらいかかります。
高速バスで福岡から東京まで行く場合
片道で7,700〜20,400円。所要時間約14〜15時間です。夜間走行するので翌朝には東京都内に到着できます。
新幹線で博多駅から東京まで行く場合
片道17,310〜30,650円。所要時間は約5時間くらいです。
早く行くなら飛行機、安さ重視なら高速バス
断然早さでは飛行機のほうが便利です。安さ重視なら高速バスとなりますが、長時間の走行なので疲労度は高くなります。
交通機関 | 費用(片道) | 所要時間 |
---|---|---|
高速バス | 7,700〜20,400円 | 約14〜15時間 |
鉄道(在来線) | 14,240円 | 約2日間 |
鉄道(新幹線) | 17,310〜30,650円 | 約5時間〜 |
飛行機 | 4,790〜59,150円 | 約1時間50分〜2時間10分 |