博多駅とデッキで結ばれる新オフィスビル
福岡市博多区博多駅前4丁目に、三菱地所と深見興産が13階建てオフィスビルを建設。JR博多駅と歩行者デッキにて接続する。低層階は商業施設として飲食店などが入る。
東京にいながら、福岡愛を隣近所のようにつなぐ文庫
投稿日:
福岡市博多区博多駅前4丁目に、三菱地所と深見興産が13階建てオフィスビルを建設。JR博多駅と歩行者デッキにて接続する。低層階は商業施設として飲食店などが入る。
執筆者:normanjp
関連記事
マリノアシティ福岡、観覧車やホテルもある博多湾沿いのアウトレット
福岡の大型アウトレット 「マリノア」の愛称で親しまれている「マリノアシティ福岡」は、170以上のショップが集まる九州最大級のアウトレットモールです。「海と風と空のアウトレット」を掲げているように、ヨッ …
429室の大型ホテル 福岡市のJR博多駅筑紫口近くに地上15階建てのホテルを建設。2021年4月の開業を目指す。 博多駅筑紫口から徒歩4分の立地で、客室数は429室で九州最大規模のアパホテル。1階に大 …
アイランドシティに、やずやが商業複合施設「アイランドアイ」開業
商業施設とホテル、劇場の複合施設 健康食品通販大手のやずやは、福岡市東区のアイランドシティで、商業棟やホテルなどで構成する複合施設「island eye(アイランド・アイ)」を、3月に開業すると発表。 …
長崎ルートに、かもめ 「JR九州」は、九州新幹線「武雄温泉~長崎間」に、「N700S」の16両編成を6両編成に短編成化して導入すると発表。列車愛称は長崎行の特急列車として長年親しまれている「かもめ」。 …
福岡ビル、天神コア跡地に19階建て高層ビル、ホテルや商業施設、オフィス等
天神で一番高いビルが誕生 西鉄本社が入ってる福岡ビル、天神コア、また隣接する天神ビブレとも交渉中で一体の再開発が始動する。 高さ約96メートルの天神で最も高いビルになる見通し。地上19階、地下4階。商 …