2020年に就航
博多港と韓国・釜山港を大型高速船クイーンビートルを就航する。カラーはJR九州の赤。客席数は502で、これまでの高速船の2.5倍にする。
船内にはカフェや免税店、キッズルームなど多様な設備を設ける。

所要時間は約3時間40分。
東京にいながら、福岡愛を隣近所のようにつなぐ文庫
投稿日:
博多港と韓国・釜山港を大型高速船クイーンビートルを就航する。カラーはJR九州の赤。客席数は502で、これまでの高速船の2.5倍にする。
船内にはカフェや免税店、キッズルームなど多様な設備を設ける。
所要時間は約3時間40分。
執筆者:normanjp
関連記事
駅前の船場は全国初、柳川観光の目玉に 福岡県が柳川駅北西側の二ツ川から掘割(幅7~8メートル)を約120メートル新たに掘り、船着き場を造る。西鉄は柳川駅の西口に、飲食店や観光案内所が入る「にぎわい交流 …
長崎ルートに、かもめ 「JR九州」は、九州新幹線「武雄温泉~長崎間」に、「N700S」の16両編成を6両編成に短編成化して導入すると発表。列車愛称は長崎行の特急列車として長年親しまれている「かもめ」。 …
ヒルトン福岡シークホーク 海に面した大きなホテルで、世界各地の都市への直行便があるのが最大の特徴です。そのため、国際的な交流が盛んな空間となっています。福岡空港へは車を使えば20分、博多駅へは15分で …
キャナルシティ博多で1日中遊ぼう!映画館、劇団四季、ホテルなど充実
中洲沿いにある運河のある商業施設 博多駅からほど近い「キャナルシティ博多」は、ショッピングモール、アミューズメント施設、映画館、劇場、ホテル、オフィスなど、さまざまな業種からなる複合商業施設です。「都 …