24時間営業のラウンドワン
天神岩田屋の前にあるラウンドワン、ボウリングやカラオケ、ダーツなど楽しめます。
アミューズメントコーナーの営業時間は全日午前6:00~深夜0:50まで、ほか24時間営業。
8階・・・バッティング、マルチコート
7階・・・ボウリング
6階・・・ボウリング
5階・・・ボウリング
4階・・・カラオケ、ビリヤード、ダーツ
3階・・・アミューズメント、プリクラ
2階・・・アミューズメント
1階・・・アミューズメント
地階・・アミューズメント
東京にいながら、福岡愛を隣近所のようにつなぐ文庫
投稿日:
天神岩田屋の前にあるラウンドワン、ボウリングやカラオケ、ダーツなど楽しめます。
アミューズメントコーナーの営業時間は全日午前6:00~深夜0:50まで、ほか24時間営業。
8階・・・バッティング、マルチコート
7階・・・ボウリング
6階・・・ボウリング
5階・・・ボウリング
4階・・・カラオケ、ビリヤード、ダーツ
3階・・・アミューズメント、プリクラ
2階・・・アミューズメント
1階・・・アミューズメント
地階・・アミューズメント
執筆者:normanjp
関連記事
九州初の宿泊税導入 福岡市内の1人1泊の税額を県税50円、市税150円とすることで、福岡県と福岡市が合意。 宿泊料が2万円以上の場合は県税50円、市税450円となる。 福岡市以外では県が一律200円を …
西鉄バス「グランデイズ」、ホテル並みの高級感で九州バスツアー
ホテル並みの高級バスが登場 西鉄は、バスツアーブランド『GRANDAYS(グランデイズ)』を立ち上げ、最高級ラグジュアリーバスを 2019 年 10 月に導入。 今回導入する車両は …
日本有数の地下街 1976年に完成した福岡市の中心部、天神にある地下街で、全長が南北600メートル。1日の歩行者数は40万人。ヨーロッパの石畳の街並みを再現した地下街。 天神コア、西鉄天神駅、地下鉄天 …
大濠公園とは 福岡市のほぼ中央に位置する大濠(おおほり)公園は、総面積約40万平方メートルのうち約半分を池が占める全国有数の水景公園です。江戸の慶長年間、福岡藩の初代藩主だった黒田長政が福岡城を築城の …