「 北九州 」 一覧
-
-
旦過市場(北九州小倉北区)の再整備、20年着工し26年ごろ完成目指す
北九州の台所、再整備 北九州小倉北区の旦過市場の再整備を検討している北九州市は、2020年度からの着工を目指し設計などに着手する。 神嶽(かんたけ)川の上にある店舗部分をずらして川へのせり出しをなくし …
-
-
2019年夏から運行開始 西鉄が北九州市内で連結バスを2019年夏から運行開始する。 デザインは、“北九州市の文化や伝統を身近に”というコンセプトのもと、江戸時代から続く特産 物「小倉織」をモチーフに …
-
-
駅舎を大正3年の姿に復原 1914 年(大正 3 年)に創建された門司港駅を、大正 3年の姿に復原。外壁は石貼り風にモルタルを塗り、屋根には天然の石盤を葺く。 1階にスタバ、2階に洋食レストラン 1階 …
-
-
スペースワールド跡に九州最大級のイオンモール、2022年開業目指す
スペースワールド跡にジ・アウトレット 昨年末に閉園したスペースワールド(北九州市)跡地を所有する新日鉄住金は、イオンモールと契約を結び2021年度中の開業を目指し新しい再開発を目指す。 イオンモールは …
-
-
小倉城とは 本州と関門海峡をはさんで九州の門戸である小倉は、古くから陸海の交通の要衝として、また政治、経済、文化の重要な拠点として栄えてきました。小倉城は13世紀の中頃、紫川河口西岸にあった丘に築いた …
-
-
モノレールと新幹線一体型の小倉駅 小倉駅ビルのアミュプラザから北九州モノレールが発車 小倉駅周辺は商業施設やコンベンション施設、ホテル、サッカースタジアムなどが集まっています。 小倉駅ビルの中にモノレ …