セルフプレジャー「iroha」の使い方、洗い方、購入方法

Pocket

「セルフプレジャーを始めたい」と思っている方や、「機能もしっかりしていて、可愛くておしゃれなデザインの物が欲しい」と思われている方にピッタリなブランド、それが「iroha(いろは)」です。

irohaはあの有名な「TENGA(てんが)」が経営している女性向けブランドで、もしかしたら聞いたことがある方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

今回はそんなirohaのアイテム紹介と、使い方や洗い方、最後には購入方法までご紹介します!

▷ iroha公式HP(https://iroha-tenga.com)

irohaのアイテム紹介

irohaには様々なセルフプレジャーのアイテムがたくさんあります。

ここでは特徴とともに、いくつか簡単に説明させていただきます。

 

①初心者さんにおすすめ「iroha」(1個 8,500円)

「セルフプレジャーは初めて…」そんなあなたにおすすめです!

肌触りのいいソフトな素材と、シンプルな使いやすさ。そして抜群の静音設計であなただけの時間を楽しむことが出来ます。

(充電式、水洗いOK)

 

②持ち運びも便利な「iroha stick」(1個 1,480円)

こちらはリップのようなデザインのアイテムです。「メイクをするように、セルフプレジャーも身近なこと」というコンセプトが込められています。

手のひらサイズでどこにでも持ち運べて、価格も安くデザインも可愛いので初めての方にも、セルフプレジャーをもっと楽しみたいという方にもおすすめです!

(電池式、深水50cmまでOK)

 

③使い切りタイプの「iroha petit」(1個 630円)

「やっぱりまだアイテムを買う勇気が出ない…」そんな方には、使い切りタイプがおすすめです!

なんとこちら、98%が水分で出来ているゼリーのようなアイテムです。冷蔵庫で冷やしてもお風呂で温めても良し、自分の好きな温度で使用可能です。

使い方も簡単で、カップからゼリーを取り出し、使用後はゴミ箱に捨てるだけ!

セルフプレジャーもまだまだこれからで、価格的にも自分を知る一歩として気軽に使用できるアイテムです。

 

☆おすすめポイント「デザインもおしゃれ!」

シンプルなデザインのものから、思わず飾りたくなるほど可愛いものまで…。

どんな年代の方にもどんな生活環境の方でも、自分好みのものが見つかること間違いなしです!

irohaの使い方

ここではアイテムの基本的な使い方と洗い方を紹介していきます。

充電式のものは事前に充電をしましょう!上記で紹介した①のirohaですと、120分の充電で90分稼働可能です。また、電池式のものはアルカリ単4電池をご用意ください。

それが終わったら、良いセルフプレジャーを楽しむためにも、体もアイテムも清潔な状態で使用しましょう。

中に入れる場合には、十分に濡らしてからアイテムを使いましょう。特に冬場は体が冷えると、誰でも濡れにくい状態になります。

そんな時は、「iroha MOIST GEL」(1個 1,320円)がおすすめです。美容成分配合も配合されたローションとなっており、使用後もベタベタせず拭き取りが簡単です。

irohaの洗い方

身も心もリラックスした後は、きちんとアイテムのお手入れをしましょう。

防水加工がされているアイテムなら、水かぬるま湯で優しく洗うだけで十分です。汚れが気になる場合には、「iroha ICL」(1個 1,100円)という専用の洗浄アイテムがおすすめです。

こちらは泡で出てくるタイプなので、ティッシュなどに泡を出して拭くだけです。銀イオンと殺菌成分が配合されている上に弱酸性なので、使用する前にも後にも使えます。

irohaの購入方法

購入方法としては、店頭でも通販でも購入可能です。

 

大阪府には「iroha STORE 大丸梅田店」という実店舗があり、専任の女性スタッフがあなたにあったアイテムを提案してくれます。

「どれを選んでいいか分からない…」「リアルなアドバイスが欲しい!」

そんな方は是非、店頭で自分にピッタリなアイテムを探してください!

 

大阪までは遠いという方や、実際に見てから購入したい方も、ドンキホーテなどでも取り扱いがあるようです。

下のURLのショップリスト一覧からお近くの店舗をチェックしてみてください。

 

▷ iroha ショップリスト一覧(https://iroha-tenga.com/shop/shoplist.html)

 

通販はiroha公式オンラインショップでもAmazonなどでも取り扱っています。

iroha公式オンラインショップでは、中身が分からないように梱包の上、伝票や段ボールに社名や品名などは入らないようになっています。自分以外が荷物を受け取る可能性がある方でも安心ですね。

最後に

セルフプレジャーは誰もが気軽に行う生活の一部で、何も恥ずかしいことはありません。また、セルフプレジャーによって月経痛の改善や、睡眠の質向上、膣内の潤いが保たれるなど健康面でも良い結果が確認されているそうです。

だからこそ安心安全に、自分に合ったアイテムと出会って素敵な時間が過ごせるよう、少しでも何か参考になれば幸いです。