よもぎ蒸しの基礎知識

Pocket

皆さんは、よもぎ蒸しを受けたことがありますか?

よもぎ蒸しは、マントを羽織り、よもぎを煎じた蒸気を、下半身を中心に体全体に浴び吸収させる中国から伝わったとされる療法です。1300万年前の中国で楊貴妃が開発し、その後に700年ほど前に韓国に伝わり、民間療法として広まったとされています。

古い文献によると、楊貴妃はよもぎ蒸しで、子宮、肝臓、腎臓、胃、大腸などにたまった毒素を出し、肌を白く美しくしていたと言い伝えられています。世界三大美女とされている楊貴妃。もともとは病弱で色黒だったとされている楊貴妃の美容法の一つであるよもぎ蒸し。現代に生きる私たちも、取り入れることにより、きっと今よりも美しくなれるはずです。

よもぎの効果

よもぎは「ハーブの女王」と呼ばれていることをご存じですか?食べてよし、飲んでよし、嗅いでよし、つけてよし、使ってよしとされる栄養価の高い万能薬なハーブ。

よもぎの生命力はとても旺盛です。たとえ、踏み付けらたり、ちぎられたりしても日光にさえあたれば、どんな荒れた土地でも繁殖します。根がとても丈夫で引き抜くのも大変なんですね。除草剤にも負けないほど地下に根が伸びている場合もあるのです。

その生命力を知っている、古代の人はよもぎの生命力に注目し、薬として食べ始めたといわれています。そして、煎じてお茶にしてみたり、お灸のもぐさにして使用してみたりして、そのヨモギの効能は伝えられ、確かめられきました。よもぎの主な効能は浄血や造血作用、デトックス作用、冷え改善、美肌効果、美容効果などです。

以前より日本でもエステサロン等で「よもぎ蒸し」が流行っていると聞きますが、納得できますね。

よもぎ蒸しの効能

〇デトックス効果

蒸気を浴びることで血流が良くなります。低下していた機能が活性化し、体に滞っている老廃物や毒素を分解し大量の汗によって排出します。最初はじっとりとした汗が出てくることが多いようですが、よもぎ蒸しを繰り返すことにより汗の質が変化してくるとされています。デトックスが進み、健康的な体になってくると、さらさらした汗が出てきます。汗をかいた後は体が軽くなる感覚が、きっとわかると思いますよ。

〇婦人科系疾患への効能

漢方生薬やよもぎなどのハーブの成分を女性器に直接作用させることで、婦人科疾患などの生理不順や更年期障害の予防につながります。女性ホルモンバランスを整えるとされているのです。身体の芯まで温めることで冷え性の改善や免疫力向上につながります。コロナ渦の昨今、よもぎ蒸しを受けて、元気な身体づくりをしてもよいかもしれませんね。

 

〇産後の回復・膣と子宮の収縮の一助となる効能

韓国では産後はよもぎ蒸しがマストです。受けることで「産後の肥立ちが良くなる」と信じられているからです。妊娠・出産を終えた産婦さんの身体は元に戻ろうと心も体も変化していきます。「産後の肥立ちが悪い」という言葉がありますが、体が冷えていると体の回復に影響を及ぼします。粘膜吸収は皮膚の42倍とされています。しっかり、よもぎ等の薬用成分を吸収して健康な体を取り戻すことができるという訳です。

 

〇アンチエイジング効果

よもぎは抗酸化作用が高い植物としても知られています。私たちが良く食べているブロッコリーの100倍以上もあるとされています。免疫力と抗酸化力をアップさせて、いつまでも元気で若々しく美しく保つ効果があると期待されています。

 

〇リラックスし癒しの効果

よもぎの香りを嗅いだことがありますか?

よもぎの香りをかぐと、とてもリラックスして落ち着きます。また、たくさんの汗をかくため身体がすっきりし、心までもがリフレッシュされるのです。

 

〇ダイエット効果

血流が良くなると、脂肪分の分解・除去が促されます。また、整腸作用があるため、腸の働きが整い、便秘に効果的です。高い発汗作用で、体にとって余計な水分や老廃物を除去してダイエット効果がでる!とされているのです。

 

よもぎ蒸しの受け方

よもぎ蒸しの受け方は思ったよりも簡単です。

専用の壺の中に水とよもぎなどの薬用成分をいれて、コンロでぐつぐつさせて、その蒸気で下半身を温めます。

〇注意点

・受ける前と受けた後にしっかりと水分を取りましょう。

・蒸している間も水分をちょこちょこ飲みましょう。

・生理前後や体調が良くないときは避けましょう。

・空腹のときや食後のとき、アルコールを飲んでいるときは避けましょう。

 

♯民間療法といえども副作用はないの?

よもぎ蒸しにリスクはあります。

キク科アレルギーがある方はやめましょう。それから蒸気で蒸すため、熱傷にも気を付けましょう。必ず気持ちの良い温度で受けてくださいね。

 

以下の方は医師と相談してください。

・高血圧や循環器系の症状がある方

・心筋梗塞を罹患している、罹患していた方

・高齢者・病弱な方

体験談

実は筆者もよもぎ蒸し経験者です。よもぎ蒸しに通っていた経緯は妊活目的でした。病弱で生理不順でいつも肌は荒れていたのです。週に1回を半年通うと体がデトックスされたのか、吹き出物がでなくなりました。9か月通うと、生理周期が整ってきました。1年通うと、子供を授かりました。今では3人の母親です。なにかしら不調を抱えているあなたに。よもぎ蒸しはとてもお勧めですよ。