西日本の再開発

星ヶ丘ボウル跡に椙山女学園など複合施設

投稿日:

星が丘ボウル」跡地は、東山遊園が運営する商業施設「星が丘テラス」に隣接し、名古屋市営地下鉄 星ヶ丘駅 徒歩3分の利便性の高い場所に位置しながらも東山動植物園、平和公園といった豊かな緑地環境に囲まれた稀有な立地であるとともに、多くの大学や高校が存在し、良好な住環境の維持が期待できる文教地区にも指定されているエリア。

東山遊園が「星が丘テラス」の増床を含めた複合ビルを新設、学校法人椙山女学園 (所在地:愛知県名古屋市千種区 /理事長:椙山泰生 以下椙山女学園)が大学施設を新設するとともに、二事業者共同で街に開かれた歩行者動線や広場の一部を整備。

続く二期工区として住宅用途の新設、更なる商業施設の増床を計画しており、最終的には「商」「学」「広場」「住」を一体として開発する複合開発プロジェクトとなっております。(最終的な開業は2028年春予定)

-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

ジャパネットたかたが長崎にスタジアムシティ建設、24年春開業

三菱重工業長崎造船所幸町工場跡地にサッカースタジアム 通信販売大手のジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は21日、「長崎スタジアムシティプロジェクト」の実施設計・施工一括発注の競争見積 …

JR鹿児島中央駅前に大型商業施設が21年春以降に開業

三菱地所が鹿児島中心駅前に24階建マンション 地上24階、地下1階、高さ101.00m、延床面積47,310.41㎡。 1〜7階に商業施設が入居する。高層階のマンションは、210戸の住居が入り名称は「 …

マリノアシティ福岡閉店で、三井アウトレットパークが福岡初進出か

マリノアシティ福岡が24年8月閉店 福岡市西区の「マリノアシティ福岡」について、新たに「三井アウトレットパーク」が進出を検討していることが分かりました。 関係者によりますと、1日時点では、結論は出てい …

太宰府天満宮の重要文化財「御本殿」124年ぶり大改修「仮殿」建設

藤本壮介氏の設計 太宰府天満宮」では、御祭神菅原道真公(天神さま)に御縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、御神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきました。 2027年に …

大阪駅キタに、34階建ての阪急ホテルと商業施設のヨドバシ梅田タワー(2019年秋開業)

ヨドバシカメラ梅田がオフィスビルを増築 ヨドバシカメラの北側になった駐車場跡地に、地上34階、地下4階、高さ約150m、延床面積約105,200平方メートルのヨドバシ梅田タワーを建設。低層(地下1階~ …