東日本の再開発

北海道新幹線のJR札幌駅計画が一部変更、再開発ビルと接続に

投稿日:

北海道新幹線が札幌駅3階に停車

JR北海道は、新幹線専用改札の位置については、元々1階を予定していたが3階に変更し、新たに開発されるビルと接続する案を公表した。

在来線改札、幹在乗換改札と同じフロアに集約することで、利用者がわかりやすいよう配慮する。また、再開発ビルと接続することで、バス、地下鉄、タクシーとの交通結節機能を確保。交通広場の利便性も高める。

-東日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

ウェスティンホテル横浜、みなとみらいに22年春開業

長期滞在型ホテル併設の国際ホテル 「ウェスティンホテル横浜」の客室数は373室、レストラン、バンケット、フィットネス等を備える予。さらに長期滞在対応型ホテル201室を併設。 24階建 神奈川県横浜市西 …

横浜市役所跡地、オフィスや星野リゾート、DeNAライブ会場など

2026年春、横浜市役所跡にオープン 横浜市は、JR関内駅南口前にある横浜市庁舎街区(中区)を三井不動産など8社グループに決めた。施設群の総延べ床面積は約12万平方メートル、新築棟の高さは約160メー …

ダイエー横浜西口店が閉店、跡地は22階建の複合施設

46年に幕、2019年2月11日閉店 横浜駅西口にあるダイエー横浜西口店が2019年2月11日で閉店した。 老朽化も激しく、上層階のURと含めて建替えの再開発計画が予定している。 東日本大震災の際には …

西武が所沢駅西口開発計画、2024年秋開業

グランミオ所沢とも東西連結、シネコンも 西武ホールディングスの連結子会社である西武鉄道と住友商事は10月28日、西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一帯で進められている「所沢駅西口土地区画整理事業」地区 …

24年春に「ららアリーナ東京ベイ」開業へ、三井不動産とmixiが開発

ららぽーと隣接地に大型アリーナ ミクシィと三井不動産が、千葉県船橋市に収容数1万人以上の大型多目的アリーナ「ららアリーナ 東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY、仮称)」を計画。 三井ショ …