北海道新幹線が札幌駅3階に停車
JR北海道は、新幹線専用改札の位置については、元々1階を予定していたが3階に変更し、新たに開発されるビルと接続する案を公表した。
在来線改札、幹在乗換改札と同じフロアに集約することで、利用者がわかりやすいよう配慮する。また、再開発ビルと接続することで、バス、地下鉄、タクシーとの交通結節機能を確保。交通広場の利便性も高める。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
JR北海道は、新幹線専用改札の位置については、元々1階を予定していたが3階に変更し、新たに開発されるビルと接続する案を公表した。
在来線改札、幹在乗換改札と同じフロアに集約することで、利用者がわかりやすいよう配慮する。また、再開発ビルと接続することで、バス、地下鉄、タクシーとの交通結節機能を確保。交通広場の利便性も高める。
執筆者:normanjp
関連記事
仙台市がJR仙台駅西口の青葉通(青葉区)の一部区間を通行止めにし、屋外広場を整備する方向で検討中。 青葉通のうち駅前通交差点-愛宕上杉通交差点間の約150メートル区間を屋外広場にする。 中央分離帯のケ …
東京ディズニーシーを拡張、アナ雪、ラプンツェル等のエリア建設
東京ディズニーシーを大幅に拡張し2022年度中に開業 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに隣接する駐車場を転用し、東京ディズニーシーの敷地を拡張する計画。8番目のテーマポート「魔法の泉が導くディ …
横浜駅すぐ!プラネタリウムがある横濱ゲートタワー2021年完成
横浜駅近くにプラネタリウムも 横浜駅近くの日産本社などが集まるエリアに、オフィス・貸し会議室・クリニック・保育所・プラネタリウムを併設した超高層ビルを建設。地上21階建て。 横浜駅から徒歩6分、新高島 …
ハーバーリゾートへの旅 それはまるで世界へ出航する帆船のように、横浜IRは横浜に新たな風景をつくります。 世界を代表する都市型ベイリゾートYOKOHAMAへ 「横浜らしさ」の根幹である文化都市の洗練さ …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2022/07/22
東急百貨店本店跡に、地上36階「Shibuya Upper West Project」
2022/03/28
有楽町線延伸(豊洲・住吉間)と南北線延伸(品川・白金高輪間)