西日本の再開発

瑞穂陸上競技場(名古屋市)建て替えで3万席の屋根付きスタジアムに

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

2025年完成へ

名古屋市は2026年のアジア大会で、メイン会場となる新しい瑞穂陸上競技場の整備について、競争入札の結果、竹中工務店を代表企業とするグループが落札したと発表。

落札金額は現在のパロマ瑞穂スタジアムの解体費なども含め税別で496億円余りで、今後市議会での議決を経て、正式に契約を結ぶ。今年7月にも設計に着手し、2025年度中の完成を予定しています。

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

福岡空港駅〜JR長者原駅の新線構想、アイランドシティへの新線も

福北ゆたか線から空港まで新線 福岡市地下鉄空港線の福岡空港駅と、JR九州の福北ゆたか線(篠栗線)長者原駅を結ぶ鉄道計画について、福岡県が「基礎調査業務委託業務」の公募を実施した。筑豊地域で10万人の署 …

ジャパネットたかたが長崎にスタジアムシティ建設、24年春開業

三菱重工業長崎造船所幸町工場跡地にサッカースタジアム 通信販売大手のジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は21日、「長崎スタジアムシティプロジェクト」の実施設計・施工一括発注の競争見積 …

天神ビックバン計画・福岡ビル建替え、24年春開業

福岡ビル、天神コア、ビブレ天神地区を再開発 福ビル街区(福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビル〈ビブレ〉を含む街区)の一体的な再開発プロジェクトで、福岡ビルと天神コアビルを建て替える第1期事業は、2 …

NTT熊本桜町ビル跡に商業施設、ホテル建設

サクラマチ クマモトの隣に建設 NTT西日本、熊本市中央区桜町の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィス、商業機能が入る複合ビルを建設する計画を明らかにした。 大型商業施設「サクラマチ クマモ …

JR新長崎駅ビル、23年秋にマリオットホテルなどと一体開業

マリオットが長崎進出、JRが運営 2022年秋の九州新幹線西九州(長崎)ルートの暫定開業を見据え、JR九州は新長崎駅ビルについて、ホテルの開業を2年ほど前倒しし、23年秋に商業フロアと同時開業する。 …