100人、100通りの人生とまちの風景、キーパーソンに会いに行こう

【宮崎】茨木いずみ(NPO法人グローカルアカデミー)

株式会社ベネッセコーポレーションを経て、釜石での復興支援や宮崎でのNPO法人グローカルアカデミーの活動、謎解きイベント企画など地域活性に取り組む茨木いずみさん。

プロフィール

宮崎県高千穂町出身。中高は熊本市内。一橋大学社会学部卒。在学中にパリ政治学院へ交換留学(1年間)。卒業後は株式会社ベネッセコーポレーションに入社し、DM営業に従事。 その後岩手県釜石市で復興支援員(釜援隊)として、まちづくり会社の設立や、組織マネジメント、高校生とのラジオ番組づくり、馬文化再生プロジェクト等に携わる(2013年~2015)20153月にNPO法人グローカルアカデミーを設立。事務局長を務める。20154月より、東京大学大学院総合文化研究科修士課程に在籍。

ベネッセに就職

宮崎県高千穂町で生まれ育ち、中学高校は熊本県の学校に進学。当時はマスコミに関心があったため、大学は国公立で唯一社会学部のあった一橋大学に進学。サークルは新聞部、観世会(能楽)、学園祭実行委員会等を兼部。大学3年からは教育系のゼミを選んだ。1年間フランスのパリ政治学院に交換留学をしたこともあった。

中学校での教育実習に行ったこともあるが、模範的なふるまいを期待されているように感じてしまい、窮屈さを覚えた。学校文化とはなじまないと感じたため、教育関係でも学校の教員ではなく民間企業を就職先として探した。結局大学を卒業してからは新卒でベネッセに就職。一時期はベンチャー企業にも心惹かれたが、転職等でいずれフィールドを変えることもできると考え、新卒では大手企業を選んだ。また地方における教育にも貢献できると思いベネッセに決めたそうだ。

釜石へ宮崎へ、もっと地域の中へ

若手社会人向けの勉強会で「釜石リージョナルコーディネーター協議会(通称:釜援隊)」のことを知り、2013年8月から復興支援員として岩手県釜石市に単身赴任。かねてより、もっと直接的な形で地方の現場での経験を積みたいという思いがあった。また、大学の卒業旅行で盛岡に行った際、東日本大震災に遭遇。現地の方々の優しさに触れるという経験があったため、少しでも恩返しできることがあればという気持ちもあった。

2015年には、ベネッセ時代の先輩とともに故郷である宮崎県高千穂町を拠点として「NPO法人グローカルアカデミー」を設立。グローカルアカデミーでは宮崎県の産学官をつなぎ、 『グローカル人材』 として地域を起点に全国・世界とつながるマインドとスキルを持つ人材を育成する活動を行なっている。

こどもカフェWACCHI

父が高千穂町役場を退職後、「NPO法人田原未来プロジェクト」を立ち上げた。町内の歴史的建造物の活用やリノベーションまちづくり、地域資源を活かした学びの場づくりを行なっており、京都造形芸術大学の家成ゼミと協働して「こどもカフェWACCHI」の開設も一緒に行った。中でも東京大学大学院多文化共生・総合人間学プログラムの学生有志とコラボし、地元の高校生や小学生も巻き込んで企画した「河内ナゾトキ町探検」は、2日間で地域内外から親子連れなど200人近い参加者が集まり好評だった。謎解きイベントをフックとして町ににぎわいが生まれただけではなく、謎解きの制作を通じて新たな関係人口が生まれ、シビックプライドの醸成につながった点にも意義があった。

謎解きイベントでまちおこし

謎解きイベントの2年目は、地元の高校生が中心となって制作することになった。地域の歴史を五感で感じてもらうため、謎解きイベントに合わせて馬車の運行を高校生発案で企画した。もともと宿場町で、荷馬車が走っていたという話を受けてアイデアが生まれたという。クラウドファンディングによる資金調達も、高校生と地域住民が協力して行った。釜石で活動していた際、馬文化再生プロジェクトを通じて出会ったホースセラピーの専門家の方に相談したことで、馬車運行が実現した。

これからどうしていきたい

高千穂を教育移住が生まれるような地域にしたい。田原中学校が廃校になったので、そこを牧場学校として活用したい。

パッションポイント

謎解き

公式サイト、出版物など

NPO法人グローカルアカデミー

チケット(私のできること、得意なこと)

・こどもカフェでコーヒーをお出しします。
・謎解きを自分たちもやってみたいと方、やり方をレクチャーします。

※チケットをお願いする時、『ソーシャルタウンガイド』を見たと連絡するとスムーズです。
※コンタクトはSNSのメッセンジャーから連絡をお願いします。

お気に入りの場所(ホーム)

WACCHI(ワッチ)
宮崎県高千穂町

お気に入りの場所(アウェイ)

ロダン美術館
77 Rue de Varenne, 75007 Paris, France

つながり

本多法仁(高野山真言宗 玉蔵院)

小笠原順子(一般社団法人ゆれる)

※つながりは、紹介したキーパーソンとのつながり、または今後インタビュー予定の方です。

取材後記

本多さんからの紹介でインタビュー。謎解きイベントはいつかやってみたいと思っていたので、一度一緒にやってみたいです。熊本や宮崎にはしばらく行っていないので遊びに行きます。(野田)

インタビュー・野田国広(編集部)
グリーンドリンクス川崎のオーガナイザーをはじめ、かわさき新聞などのWEBメディア運営、シェアオフィスのコミュニティマネージャーなどを勤める。福岡市出身、川崎市在住。
野田国広の記事一覧