100人、100通りの人生とまちの風景、キーパーソンに会いに行こう

【広島】金澤萌(とこらぼ)

広島県廿日市市と埼玉県草加市の2拠点で、左官を活かした事業や閉店したスーパーをアップサイクルした「ナガスタ」をオープンさせた金澤萌さん。

プロフィール

1983年生、東京都出身。2001年、ものつくり大学(埼玉県)の第1期生として入学。建設技能について勉強する中で「左官」に興味を持つようになる。2005年、大学を卒業後し左官工事を専門に行う工業所へ左官工見習いとして入社。2008年、新たな左官工業所の立ち上げに携わる。営業、事務、職人として幅広い業務を経験する。

2013年1月に独立。左官職人だけでなく、左官技術を活かした雑貨品の制作などを行うmarumo工房としても活動中。2014年5月に、marumo工房が指導・監修したDIY施工本『50代女子のリノベDIY』(ポット出版)を出版。

職人に憧れ、ものつくり大学に進学

山口県下関市で小学5年生まで過ごし、そのあと広島に引っ越した。小さな頃から家ができる過程や間取り図を見るのが好きで、女の子が大工を目指していくドラマ『 天うらら 』を観て、いつか自分も大工になりたいと思っていた。2001年から埼玉県行田市に開校した「ものつくり大学」の第1期生として進学。そこは座学よりも実習が多いというのが特徴の大学だった。開校1期目ということもあり毎日がお祭りのようで学生も講師陣も楽しい日々を送った。

大学に行くまでは職人=大工というイメージだったが、大勢の人たちが現場に関わることを知り、その中でも左官に興味を抱いていく。緻密で正確さが求められる大工と違い、左官は天気次第で調合が変わり、仕上げ方も様々なことができる。それに自分は合ってると思った。卒業後は店舗工事も手がける原田左官に長期インターンを経て2005年に就職。2008年には現場での残り物の材料で製作活動(marumo工房)を始め、2013年から独立を果たした。

草加市で左官のアトリエ「LEAD」

2010年には第1子を出産し、育児をしていると現場に行くことはできず、家で何か作れるものはないかと考え始めた。左官材で作る雑貨・アクセサリーを自分で作り始めた。2015年からは埼玉県草加市でアトリエ「LEAD」をオープン。2021年の区画整理による店舗取り壊しまで営業をした。左官の壁塗りを楽しめたり、左官のものつくりにふれられる珍しい店舗として話題にもなった。さらにポット出版から『 50代女子のリノベDIY 』も発行した。アトリエ「LEAD」をきっかけに草加市内の商店街ともつながり、地域イベントにも出店。2016年に開催されたリノベーションスクールではサブユニットマスターとして参加した。

元スーパーをアップサイクルした「ナガスタ」

子どもが小学3年生になるまでに実家のある広島市近郊に移住することを決めていたので、2019年に空き家バンクで見つけた広島県廿日市市の佐伯地域に移住した。そこに長年地元の人に愛されていたスーパーマーケット「ナガタストアー」が閉店し空き店舗となっていたのを、廿日市市の地域支援員だった黒木真由さんと一緒に「ナガスタ」として復活させ、陳列棚や看板などそのまま残して、地域の人が交流できる場にした。

「ナガスタ」では、地域の不用品を集めて、捨てるものを回収してアップサイクルとして販売している。アップサイクル商品以外では、「蚤の市」として各家庭で不要になった食器類、陶器、衣類、本、家具などを販売している。さらにクラウドファンディングなどで270万円を調達して、精肉・鮮魚売場を改装して、シェアキッチンとして生まれ変わらせて、22年9月にお披露目された。ほかにも市営住宅をDIYしてお試し住宅として再生する取り組みも行っている。

これからどうしていきたい

草加のみんなにも来てほしい、恥ずかしくない場所にしたい。

このシステムをほかの中山間地域にもっていきたい。

パッションポイント

手を動かすこと、DIY

公式サイト、出版物など

marumo工房

合同会社とこらぼ

タイル張り[玄関・リビング・キッチン・テーブル] (簡単! 住まいのDIYマニュアル)

チケット(私のできること、得意なこと)

・旧佐伯町を案内します

※チケットをお願いする時、『ソーシャルタウンガイド』を見たと連絡するとスムーズです。
※コンタクトはSNSのメッセンジャーから連絡をお願いします。

お気に入りの場所(ホーム)

休耕地から見る星空

サクトコ
自宅休耕地につくったウッドデッキです。
サクトコとは

お気に入りの場所(アウェイ)

埼玉県行田市

埼玉県草加市

つながり

松村美乃里(つなぐば家守舎)

・RIKKEN(今治市地域おこし協力隊)

塚崎りさ子(omusubi不動産/BONUS TRACK)

江澤勇介(きたもと暮らしの編集室)

※つながりは、紹介したキーパーソンとのつながり、または今後インタビュー予定の方です。

取材後記

松村美乃里さんからの紹介でインタビュー。草加にあったアトリエの話を聞いて、もっと早く知っていたら見に行きたかったです。ナガスタにも広島に行った際にはお邪魔させていただきます。(野田)

インタビュー・野田国広(編集部)
グリーンドリンクス川崎のオーガナイザーをはじめ、かわさき新聞などのWEBメディア運営、シェアオフィスのコミュニティマネージャーなどを勤める。福岡市出身、川崎市在住。
野田国広の記事一覧