紅茶が好きという人は多いですが、手軽に紅茶が飲めるティールームというのは意外と少ないですよね。ですが、2017年10月にLAからアルフレッドティールームがやってきました!お茶のおいしさはもちろんのこと、店内や外観もとってもかわいいお店なんです。
アルフレッドティールームとは?
アルフレッドコーヒーショップの姉妹店でロサンゼルス発のティーブランドです。近年のヘルシーブームでロサンゼルスではお茶への関心が高まっています。
外観はミレニアルピンクという淡いピンク色でとってもおしゃれ!このピンク色には「フェミニンでありながら自らの意志を貫くヴァイタリティーあふれす女性たちがカジュアルにお茶を楽しめるように」というメッセージが込められているそうです。
鹿の角がついたロゴも印象的で、見ているだけでテンションが上がってしまいそうなお店です。
もちろん、こだわっているのは見た目だけではありません。厳選した茶葉を使用して本物のおいしさを提供してくれるお店です。厳選素材やレシピへのこだわりが高く評価されていてLAでも人気のお店です。
そして、「カジュアルに」というのがテーマになっているのでお値段も500円前後とリーズナブルなのも嬉しいです。
ついに日本初上陸!
そんなアルフレッドティールームが2017年10月31日についに日本初上陸しました!日本ではワイヤードカフェなどを運営しているカフェカンパニーが運営しています。青山本店とルミネエスト新宿店の2店が同時にオープンしました。
日本のドリンクメニューはティーマイスターの伊藤孝志さんが開発しました。すべてのドリンクに各国から厳選した茶葉を使っています。
こだわっているのはドリンクだけではなくフードメニューも。花をイメージした可愛らしいサンドがある一方、白砂糖、牛乳、卵を使用していないスイーツや、グルテンフリーのケーキまで。おいしさだけでなく、健康にこだわっている人にもうれしいですね。スイーツは日本初のヴィーガンスイーツ専門店のオーナーパティシエの経験を持つ岡田春生さんが作っています。
おすすめのメニューは?
アルフレッドティールームは紅茶だけでなく、日本茶、抹茶、台湾茶など世界中のお茶が揃っています。
LAでも人気のメニューはバボ(タピオカ)入りのミルクティーやストロベリーミルクティー、抹茶ラテなど。
日本限定のメニューもあるので見逃せません。
どれもおいしいだけでなく、見た目もかわいらしくフォトジェニックなものばかり。アルフレッドティールームはオープン前からインスタグラムを開設しています。可愛くておいしいメニューがチェックできるので、のぞいてみてはいかがですか?