代官山から少し離れた閑静な場所
ギャラリーと併設した小さなカフェ
ハンドドリップの珈琲をいただきます。
メニューは懐かしい感じのファイルに。
テイクアウト用のカップ
出席簿。スタンプがたまると1杯無料に
出席簿の表紙は珈琲小の校章。
この看板が目印です。
投稿日:
ギャラリーと併設した小さなカフェ
ハンドドリップの珈琲をいただきます。
メニューは懐かしい感じのファイルに。
テイクアウト用のカップ
出席簿。スタンプがたまると1杯無料に
出席簿の表紙は珈琲小の校章。
この看板が目印です。
執筆者:normanjp
関連記事
月光茶房は表参道の大通りではなく、一本入ったところにある喫茶店です。隠れ家的な雰囲気でファンも多いこのお店はどんなお店なのでしょうか。 月光茶房とは? 表参道にある音楽とコーヒーにこだわりのある喫茶店 …
KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(原宿)が超かわいい!
原宿のかわいいカフェ この場所は、原宿の明治神宮駅から徒歩1分、表参道駅から徒歩5分とアクセスしやすい場所にあります。店内に入った瞬間からまるでテーマパークに来たかのような感じです。ピンクを基調とした …
東急学芸大学駅から徒歩5分、東横線高架下にあるストリーマーコーヒーカンパニー五本木店。 2008年にシアトルで開催されたフリーポア ラテアート チャンピオンシップでアジア人初のワールドチャンピオンに輝 …
吉祥寺のチャイブレイク チャイブレイクは、吉祥寺にある紅茶専門店です。吉祥寺駅から歩いてたったの3分ほどで、平日は9時から19時まで営業しています。土日・祝日は平日より1時間早く8時から営業しているの …
ウィーン発の紅茶店「DEMMERS TEEHAUS」ってどんなお店?
DEMMERS TEEHAUS(デンメアティーハウス)は、ウィーン発のヨーロッパで人気の紅茶専門店です。紅茶というとイギリスやフランスのイメージがあるので、オーストリアのお店というのは珍しいですよね。 …