喫茶ランドリーとは
喫茶店とコインランドリーが融合した「喫茶ランドリー」が東京・墨田区、両国にオープンしました。
喫茶店とコインランドリー?!なんとも不思議な組み合わせ。森下駅から徒歩6分、両国駅から徒歩10分の住宅街にある築55年の建物の1階にオープンしました。広々とした店内には、「喫茶室」と「家事室」があります。
「喫茶室」では、本格的なコーヒー、こだわりの茶葉を使った紅茶、オープンサンドなどの軽食が揃い、ゆったりと過ごすことができます。コーヒーは、エアロプレスを使って一杯ずつ丁寧に淹れるというこだわりが。
「家事室」には、エレクトロラックス社の最新式ドラム洗濯機が3台並んでいます。
おしゃれ着洗いや80度のお湯洗いもOK。洗濯の幅が一気に広がるのが嬉しいところ。受付で事前で支払いを済ませて使用することができます。洗剤や柔軟剤は国内外の商品が常に数種類用意されているそうです。さらに、この家事室には、なんと!ミシンやアイロン、お裁縫箱や編み物道具まであります。
「ひとりですることを、たまには誰かと。おうちですることを、たまにはここで。」
まさにここは家事を楽しむ場所。家事を誰かと一緒に楽しむなんて、その発想がおもしろいし新しい。
喫茶ランドリーならではの洗濯+乾燥+コーヒーで980円というおもしろセットメニューまで!!
レンタルスペースも充実
半地下のモグラ席、大テーブル席、家事室もレンタルできます。
モグラ席は、半地下にあり、喫茶店のソファとテーブルが4つあります。ソファとテーブルは自由に動かしてレイアウト変更もOK。半地下ならではの籠もり感があるので、落ち着けます。ワークショップやお茶会のほか、ミーティングにも良さそうです。
大テーブル席は、6〜8名の打ち合わせにピッタリ。ランチ会、ママ友会、ミーティングなどに!また、お店を貸し切りにすることもできるので、ワークショップやトークイベント、ミーティングや立食パーティーと使い道も様々!まさに、地域の人が気軽に集まれる空間です。
喫茶室も家事室も、居心地のよい落ち着いた雰囲気の空間なので、何時間でもいたくなる。
受付時だけでなく、家事室に居合わせた人と家事をしながら自然に会話ができたり、人とのふれあいもうれしい喫茶ランドリー。こういった場所が増えてくれるとうれしいですね。近所にあったら間違いなく通いたくなる。そんな場所です。
アクセス
東京都墨田区千年2−6−9イマケンビル1階
最寄り駅:森下駅(都営新宿線・大江戸線)A2出口より徒歩5分(450m)、両国駅(JR総武線)東口より徒歩8分(800m)
1キロ(徒歩10分)圏内には、江戸東京博物館や両国国技館など見どころも多いので、東京観光も楽しめます。