ロータスとは
「ロータス」は表参道周辺で有名な老舗カフェで、東京のカフェブームの火付け役とも言われています。表参道の駅から徒歩10分ほどでたどり着きます。
ガラス張りのスタイリッシュな外観と、店内は、外からは想像できないような広い空間とぬくもりのある木調のインテリアです。インテリアデザイナーの山本宇一さんがプロデュースしたカフェとしても有名です。ゆったりとできるソファなども配置されており、居心地よく過ごせます。
地下フロアは程よい感じの照明で落ち着いた雰囲気なので、じっくり話をしたい時や一人で来た時にもオススメです。1階の店内に入ってすぐのところにはオープンキッチンのカウンターもあり、こちらも1人で来た時に利用しやすいです。ペット同伴可能なテラス席もあります。全体で約100席ほどありますが、人気のためランチ帯などはすぐに埋まってしまいます。
和洋両方のメニューがバランスよく用意されており、ランチにはピザやハンバーガー、ステーキなどパンとサラダ、ドリンクのついたセットがあります。平日限定の日替わりランチは1週間の始めにメニューが出ているので、好みのメニューが出る日には早めの来店がオススメです。
ランチはどれもボリュームがあってしっかりとした味なので、お腹いっぱいになります。ランチセット以外にも、お魚系の前菜やサラダが充実しており、他のお店とは違ったこだわりメニューを楽しめます。モーニングやブランチにはパンケーキも用意されているので、ガッツリしたメニューが苦手な人も色々な選択肢があります。
ロータスに来たら絶対にトライしたいのが、スイーツです。店内のショーケースには、チーズケーキやタルト、ショートケーキなど、レイヤーやマーブル模様が入った色とりどりのケーキが並んでいます。モンブランやプリン、シュークリームなど手軽に食べられるメニューも豊富です。
かわいらしいスイーツの中でも特にオススメなのが「くまショコラ」です。チョコの味も濃厚で、いっしょに添えられている大きめのアイスクリームともよく合います。
ドリンクは、コーヒーやティーなど様々な種類を用意しています。コーヒーは濃いめの味わいなので、甘いスイーツとも相性バッチリです。ビールやワインなどのアルコールメニューもあるので、昼下がりをのんびりと過ごしたい人にピッタリです。また26時まで営業しているので、終電の心配がない人も遅くまで過ごすことができます。