カフェマメヒコとは
カフェマメヒコは渋谷周辺に数店舗のお店を持つチェーン店で、宇田川町店はそのうちの1店舗です。渋谷駅から徒歩10分ほどのところにあります。行き方がちょっと分かりにくいですが、行く途中にいくつか看板も出ているので、近づくほど見つけやすくなります。ヨーロッパチックな木製のドアを開けると、店内いっぱいにコーヒーの香ばしい香りが漂っています。入口は狭めですが店内はわりと広めで、照明が暗めで落ち着いた雰囲気です。

マメヒコ
コーヒーにかなり力を入れていて、ブラックコーヒーだけでも常時10種類ほどのメニューがあります。800円前後なので普通のコーヒーショップと比べたら結構高めですが、産地にこだわっているだけあって非常に味わい深いです。それぞれの特徴がメニューに記載してあるので、コーヒーに詳しくない人でも選びやすいです。
アイスコーヒーはタンブラーに入って提供されるので、オシャレはもちろんのこと、冷たさが長い間保たれるので時間が経ってもおいしく飲めます。
フードメニューはそれほど多くはないですが、「ホエー豚のサンドイッチ」はお肉が口の中でとろけるようで本当においしいです。
スイーツメニューの中では「レモケーキ」がカフェマメヒコの一押しで、冬季限定の大人気メニューです。1日のうちにも限りがあるので、このケーキを求めて朝からたくさんの人が訪れます。新鮮なレモンを絞って作られたレモンクリームとたっぷりの生クリームがタルト生地にのせられており、酸味と甘みの混ざったさっぱりとした味わいです。コーヒーとセットにできます。
また「円パン」も人気メニューの1つで、ホットケーキのような厚みがあるけれどフワフワでペロッと食べられる丁度良い量です。トッピングに出て来るクリーム蜂蜜が濃厚でパンと良く合います。
カフェマメヒコでは冬のレモン以外にも、イチゴやユズ、カボチャなどを使ったシーズナルメニューがでるので、どの季節に訪れてもワクワクします。
「日本古来の豆とおいしいコーヒー」をコンセプトにしているだけあって、コーヒーはもちろんのこと豆系メニューが素朴な味わいでとてもおいしいです。
8時から11時まではモーニングタイムで、通常メニューが半額以下のサービスプライスで食べられる貴重な時間帯です。分厚いけれどサックリもちっとしたトーストは、ハチミツやあんこ、チーズなどの中から選べます。ボイルドエッグもついてきます。リーズナブルなので、何種類か注文してみても良いですね。