古都鎌倉でのスターバックスのオープン
スターバックスといえば、いまや日本全国どこに行ってもあって誰でも知っているコーヒーチェーンショップの一つですよね。都内にある店舗は、多くの人が出入りするオフィス街や商業施設で見かけることが多いです。しかし最近では、同じスターバックスでも「コンセプトストア」といって従来のデザインとは異なる、特別な空間を利用した「雰囲気重視」の店舗も増えてきています。

スターバックス鎌倉
鎌倉の一等地に建つスターバックス鎌倉御成町店も、コンセプトストアのうちの1店舗で、漫画「フクちゃん」で有名な漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地にオープンしました。この邸宅は、横山氏の生前は漫画家たちのコミュニティの中心地でもありました。
店内は天井が高く、テーブルやソファも広々と配置されており開放的な空間です。敷地内には横山氏が愛したといわれる桜の木や藤棚、プールなどがそのまま残っており、現在は地元の人々の憩いの場として愛されています。
花の咲く時期は、外に並ぶテラス席からの眺めが最高です。景観に配慮した平屋造りなので日が良く入りますが、屋根がついているため日差しや雨を気にすることなく、どの天気の日でも楽しむことができます。

スターバックス鎌倉
店内では、各携帯電話会社の無線LANサービスに加え、メールアドレスの登録で無料Wi-Fiを利用することもできます。また、場所に限りがありますが電源の使用も可能です。
バラエティ豊富なメニュー
スターバックスは、コーヒーはもちろんのこと、ティーからカフェインなしのドリンクまで幅広いバラエティを揃えています。世界各地から厳選したコーヒー豆を抽出したブラックコーヒーは毎日日替わりなので、色々な味わいを楽しめます。コーヒーを注文したレシートで次の一杯が割引で飲めるのも魅力の一つです。
また、春にはストロベリー、夏にはマンゴー、秋にはキャラメルや栗、冬にはホワイトチョコレートなど、季節の素材を使ったシーズナルドリンクやデザートも人気の一つです。日本ならではの桜や抹茶フレーバーもあります。
鎌倉御成町店は希少な限定コーヒー豆「スターバックスリザーブ」の取り扱い店舗でもあり、このコーヒー豆を取り扱う店舗だけで受講可能なスペシャルコーヒーセミナーも定期的に開催されているので、コーヒー好きには必見です。