【台北の旅1】台湾初日は夜市でご飯を食べよう
2020/02/05
エバー航空で台北へ
成田空港からエバー航空に乗って台北に向かう。東京から九州まで行くよりも安く韓国や台湾に行ける料金体系は、かなり気軽に海外へ行ける機会を作れる。機内食はまあまあ美味しかった。
桃園国際空港でおなじみのシンボル。
温暖な気候の台北の夜の街へ
台湾の歩行者信号は、カウントダウンと歩く人の信号機。
街並みは日本に似ていて、おなじみの店も多い。
台北は地下鉄もあり、日本の地下鉄にように切符も乗り場も似てて、日本人観光客には馴染みやすい。
夜市は毎日大賑わい
寧夏夜市(ニンシャーイエスー)に向かう。台湾では夜ご飯は家庭ではなく外で食べる習慣があるらしく、観光客だけでなく台湾の方々も多い。
まるでお祭りのような雰囲気。食べ物も安く、活気があって楽しい。
駄菓子やおもちゃも売ってる。
寧夏夜市 MAP
台北のオススメガイドブック
台北メトロさんぽ MRTを使って、おいしいとかわいいを巡る旅♪ (地球の歩き方BOOKS)
Taiwan guide 24H