【上高地さんぽ】松本駅から上高地まで直行バスで1時間半、世界で絶賛した日本アルプス
2020/01/14
松本駅バスターミナルから朝5時半出発
松本駅前のバスターミナルから上高地まで直行バスで1時間半。直行バスは1日2本だけで、5時半の早朝便で出発します。
券売機でチケットを購入し、バス乗り場で待機します。
アルピコ交通バスに乗って上高地に向かいます。
往復チケットで、4550円です。(帰りは新島島駅から電車に乗っても同じ料金です)
早朝7時に上高地到着
バスは新島島駅を経由し、大正池へ。
そして朝7時過ぎに、上高地バスターミナルに到着します。野鳥たちがたくさん出迎えてくれました。バスターミナルで帰りのバスの時間を指定して整理券を事前にもらう必要あります。
上高地バスターミナルの近くには、名所河童橋があります。
梓川がすごく綺麗です。
明神橋までは河童橋から歩いて1時間くらい。
野生の猿がたくさん出会えます。
大正池に映る山々がきれい。
牧師のウォルター・ウェストンの記念碑。
バスターミナルでカツカレー
バスターミナルの2階に上高地食堂があり、人気のカツカレーをいただきます。
ボリューム満点で美味しい。
帰りは新島島駅から電車
上高地バスターミナルから整理券順にバスに乗って帰ります。
整理券は行きのバスが到着したら忘れずにもらっておくといいです。
帰りは松本駅前までではなく、新島島駅バスターミナル止まりです。
新島島駅から電車に乗りかえます。チケットは往復チケットを提示したら乗れます。
途中下車する場合は、開くドアが決まっていたりするのでご注意ください。
新島々駅は上高地へのターミナル。
ガイドブックをもってでかけましょう。