
ナカムラミサキ(イラストレーター/東京都)

イラスト
![]() |
![]() |
「森のはなし」表紙・題字・挿絵(2019) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 | 武蔵五日市で行われたイベント「森のガッコウの秋まつり」で上映された影絵のパンフレットのイラストを担当 |
「発明(はつあき)」初代メインヴィジュアル(2019) 水性ボールペン、PhotoshopCS6 | 芸人・作家・会社員が”バズる”ものを考えていくライブ「はつあき」のメインヴィジュアルを担当 |
![]() |
![]() |
「はつあき」2代目メインヴィジュアル(2020) Procreate | メンバーが一人増え、新しくなった「はつあき」のメインヴィジュアルを引き続き担当 |
SOFT HOU-YOU(2020) Procreate | 線に木の写真を重ねて色を着けています |
![]() |
![]() |
門出(2020) Procreate | 縁起がいいイラストをテーマに公募用にいくつか制作。そのうちの1枚 |
KISSA(2020) Procreate | 老舗の喫茶店の革張りのソファーをイメージして描きました。そろそろ行きつけをスッと言いたい |
![]() |
![]() |
TADAYOTTEIRU:perfume(2020) Procreate | 写真に忠実に絵を描いたらどうなるか、という考えから制作された実験的作品 |
TADAYOTTEIRU:meisou(2019) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 |「TADAYOTTEIRU」をテーマにしたイラストを度々制作。山=修行というイメージがなぜかあります |
![]() |
![]() |
SOFT HOU-YOU(2020) Procreate | 年輪のようにたくましく生きる |
「いなかまちにおんがくがなりひびく その42」フライヤー(2020) illustratorCS6、Procreate | 定期開催されているイベントのフライヤーデザインを担当 |
![]() |
![]() |
NOODLE(2020) illustratorCS6、Procreate | よく見たらラーメンをすする男のグラフィック |
散歩(2019) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 | アナログ風イラストを考案後、試しに描いたものです |
![]() |
![]() |
TADAYOTTEIRU:atami(2019) 水性ボールペン、PhotoshopCS6 | 木から落ちているのか、浮いているのか、色々な見方ができます |
TADAYOTTEIRU:nami(2019) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 | TADAYOTTEIRUシリーズを描く際は「ゆったりとした時間の流れ」を意識しています |
![]() |
![]() |
「集い展」メインヴィジュアル(2020) Procreate | ギャラリーの名前である「Concea(l 隠れる)」から「穴」をモチーフにしたヴィジュアルを制作 |
「いなかまちにおんがくがなりひびく その42」フライヤー(2020) illustratorCS6、Procreate | 定期開催されているイベントのフライヤーデザインを担当 |
|
![]() |
前向きな横顔(2019) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 | 手描きの絵をテクスチャとして乗せる技法「アナログ風」を考案。初めてアナログ風を用いて描いたものです |
「田園音楽室」フライヤー(2018) 油性色鉛筆、PhotoshopCS6 | 友人が企画するイベントのフライヤーデザインを担当 デザイン:寿山 史恵 |
プロフィール
2017年女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻卒業。第18回
主な実績
田園音楽室 https://mobile.twitter.com/
森のはなし https://watashinomori.jp/news/
はつあき https://www.loft-prj.co.jp/
リンク
お仕事の依頼は公式サイト記載のメールでお願いします。