NACK5スタジアム大宮(さいたま市)収容人数とアクセス〜サッカースタジアムガイド
2019/08/13
NACK5スタジアム大宮 DATA
正式名称はさいたま市大宮公園サッカー場で、大宮公園内にあるサッカー専用の球技場。FMナックファイブが命名権を取得しており、2007年5月14日から「NACK5スタジアム大宮」と呼んでる。収容人数は15,500人。
東武鉄道野田線-大宮公園駅から徒歩10分
JR大宮駅から徒歩20分
駅からのアクセス:★★
客席からの見やすさ:★★★★
売店、屋台:★★
ホームクラブ:大宮アルディージャ
公式サイト:NACK5スタジアム
NACK5スタジアムへのアクセス
JR大宮駅東口をでて商店街を抜けてNACK5スタジアムに向かいます。商店街は大宮アルディージャのフラッグなどでスタジアムまでの道のりをオレンジ色に染めています。
大宮公園のリスがマスコット。
氷川神社へのアクセス道路を進みます。
参道口には大宮アルディージャショップが
氷川神社につづく参道をまっすぐ進みます。
有名な氷川だんご屋さんはいつも行列が。
大宮公園にあるNACK5スタジアム大宮。
チケットブース
ホーム側入り口からメインスタンドを望む
メインスタンド
ホームゴール裏側の入り口
大宮公園にあるサッカースタジアム。隣接する野球場が結構近くにある。ゴール裏は比較的に見やすい。
バックスタンド、真裏は野球場がある。
ホーム側ゴール裏