東京の再開発

原宿駅前「WITH HARAJUKU」が20年春開業、IKEAなどが出店

投稿日:2018年1月7日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

IKEAが原宿駅前に出店

JR原宿駅前にあった原宿アパートメンツを含む複数の敷地を建替えるプロジェクト。IKEAの都心型店舗も出店する。

施設名称を「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」に決定。開業は2020年春予定してる。

地下3階、地上10階。地下2階から地上3階にはライフスタイル雑貨、スポーツ、アパレル、コスメ、飲食店。8階には明治神宮の森を一望できるパークビューレストラン。4階以上はマンションとなる。

また3階に、多目的イベントホール「WITH HARAJUKU HALL」や会員制コワーキングスペース「LIFORK原宿」も併設。

主なテナント

主なテナントは、「IKEA原宿」、「ユニクロ原宿店」、「Beauty Square」、「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」、「オッシュマンズ原宿店」、スノーピーク新業態店「Snow Peak LAND STATION HARAJUKU」、「セイコーブティック ウィズ原宿」「セイコー プロスペックスブティック ウィズ原宿」、「ドクターマーチン」など。

飲食店は、ブラッスリーカフェ「オーバカナル」、イタリアンレストラン&マーケットプレイス「EATALY HARAJUKU」、「THE ALLEY」、「スターバックス コーヒー」、抹茶専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」など。

-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

新宿ミラノ座跡「東急歌舞伎町タワー」映画館や劇場、ホテルなど23年4月に開業

新宿ミラノ座跡地を再開発 新宿歌舞伎町の新宿ミラノ座跡地に、延べ床面積8・5万平方メートル超のビルに劇場や映画館などのエンターテインメント施設、ホテル、空港連絡バスの乗降場などを備える。19年度の着工 …

東京駅前(八重洲1丁目、2丁目)ブルガリホテルと大型バスセンターと小学校

八重洲1丁目東地区 東京建物は、東京駅前八重洲一丁目東地区市街地再開発事業を発表。地下バスターミナルのほかオフィス、カンファレンス、病院などが入る計画。 建設予定地の現在の様子(2017年1月) 八重 …

中野駅と中野サンプラザ(中野区)一帯を再開発、アリーナやホテル、商業施設の駅ビルも

中野駅ビルを建て替え、モデルは大井町か JR中野駅ビルをホーム上を大きく跨ぐように建て替える。キーテナントにはアトレを誘致する計画。また、サンプリング中野など中野駅周辺を一体的に再開発。オフィス、ホテ …

新高島駅近くに2棟のビルを建設、商業施設やホテル

みなとみらいの日産本社、京急本社に隣接 商業施設、ホテル、にぎわい施設、オープンイノベーションスペースなど多様な空間を有した2棟のビル(WEST棟・EAST棟)を開発。 2020年12月の着工、202 …

羽田空港跡に、羽田イノベーションシティ20年夏に開業

羽田イノベーションシティに名称決定 2020年夏頃開業予定の複合施設名称が「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」に決定。 羽田空港跡地第1ゾーン再開発 京浜急行電 …