東京の再開発

原宿駅前「WITH HARAJUKU」が20年春開業、IKEAなどが出店

投稿日:2018年1月7日 更新日:

IKEAが原宿駅前に出店

JR原宿駅前にあった原宿アパートメンツを含む複数の敷地を建替えるプロジェクト。IKEAの都心型店舗も出店する。

施設名称を「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」に決定。開業は2020年春予定してる。

地下3階、地上10階。地下2階から地上3階にはライフスタイル雑貨、スポーツ、アパレル、コスメ、飲食店。8階には明治神宮の森を一望できるパークビューレストラン。4階以上はマンションとなる。

また3階に、多目的イベントホール「WITH HARAJUKU HALL」や会員制コワーキングスペース「LIFORK原宿」も併設。

主なテナント

主なテナントは、「IKEA原宿」、「ユニクロ原宿店」、「Beauty Square」、「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」、「オッシュマンズ原宿店」、スノーピーク新業態店「Snow Peak LAND STATION HARAJUKU」、「セイコーブティック ウィズ原宿」「セイコー プロスペックスブティック ウィズ原宿」、「ドクターマーチン」など。

飲食店は、ブラッスリーカフェ「オーバカナル」、イタリアンレストラン&マーケットプレイス「EATALY HARAJUKU」、「THE ALLEY」、「スターバックス コーヒー」、抹茶専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」など。

-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

東急東横店が2020年3月で閉店、スクランブルスクエアの第2期建設へ

渋谷駅再開発にともない閉店 東急百貨店は、渋谷駅で運営する東急東横店の営業を2020年3月31日で終了。 地下1階で営業する食品売り場「東急フードショー」など一部は営業を継続するが、1934年に開業し …

横浜みなとみらいと新港ふ頭間にロープウェイ、4月22日開業

横浜に都市型ロープウェイ 遊園地などを手がける泉陽興業が、みなとみらい21地区(横浜市西区)の桜木町駅前広場と新港ふ頭を結ぶ延長約630メートルのロープウエーを建設。開業は21年4月22日から。 名称 …

日比谷に35階建で新ビル、東宝創業の地で都内最大シネコンや屋外テラス

東京ミッドタウン日比谷 地上35階建のビルに、低層階の商業施設としてTOHOシネマズが都心最大級のシネマコンプレックスを出店。 1階にはイベントスペースの日比谷ゲートプラザを設ける。4階には11スクリ …

東京23区内にナショナルアリーナ建設、Bリーグの聖地に

1万5000人収容の大型アリーナ 日本バスケットボール協会などが、東京都23区内に1万5000人前後を収容できる「ナショナルアリーナ」の建設を検討。 日本代表戦やBリーグ・Wリーグのプレーオフ、全国高 …

内幸町エリア再開発、帝国ホテルなどの跡地に超高層ビル

北地区(約2・4ヘクタール) 事業者は帝国ホテルと三井不動産。 I期工事として24年度から「帝国ホテルタワー」を解体。オフィスや宿泊施設が入る「ノースタワー」(地下4階地上46階建て、高さ約230メー …