東京の再開発

原宿駅前「WITH HARAJUKU」が20年春開業、IKEAなどが出店

投稿日:2018年1月7日 更新日:

IKEAが原宿駅前に出店

JR原宿駅前にあった原宿アパートメンツを含む複数の敷地を建替えるプロジェクト。IKEAの都心型店舗も出店する。

施設名称を「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」に決定。開業は2020年春予定してる。

地下3階、地上10階。地下2階から地上3階にはライフスタイル雑貨、スポーツ、アパレル、コスメ、飲食店。8階には明治神宮の森を一望できるパークビューレストラン。4階以上はマンションとなる。

また3階に、多目的イベントホール「WITH HARAJUKU HALL」や会員制コワーキングスペース「LIFORK原宿」も併設。

主なテナント

主なテナントは、「IKEA原宿」、「ユニクロ原宿店」、「Beauty Square」、「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」、「オッシュマンズ原宿店」、スノーピーク新業態店「Snow Peak LAND STATION HARAJUKU」、「セイコーブティック ウィズ原宿」「セイコー プロスペックスブティック ウィズ原宿」、「ドクターマーチン」など。

飲食店は、ブラッスリーカフェ「オーバカナル」、イタリアンレストラン&マーケットプレイス「EATALY HARAJUKU」、「THE ALLEY」、「スターバックス コーヒー」、抹茶専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」など。

-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

新国立競技場が2020年東京五輪メイン会場、8万人収容の巨大スタンド

隈研吾デザインによる新国立競技場 2020年開催が決まった東京オリンピックのメイン会場に隈研吾氏デザインによる新国立競技場。8万人収容規模のスタジアムとなり、オリンピック使用後はJリーグなどの試合が可 …

八重洲一丁目北地区再開発

東京建物が日本橋川沿いに再開発 日本橋川沿いの連続的な水辺空間と、東京駅と日本橋駅をつなぐ歩行者ネットワークを整備。河川区域内の護岸上部も活用し、日本橋川交流拠点の象徴となる重層的な広場空間を創出する …

渋谷パルコが11月22日開業!パルコ劇場・映画館も!テナント発表

渋谷パルコが建替えで11月22日リニューアルオープン 渋谷パルコが2019年11月下旬の開業する。地下3階、地上20階、高さ約110メートルのビルを建設。延べ面積は約65,000平方メートルとなり、店 …

有楽町線延伸(豊洲・住吉間)と南北線延伸(品川・白金高輪間)

東京メトロの延伸決定、2030年目指す 半蔵門線(豊洲〜住吉)、南北線(白金高輪〜品川) 有楽町線延伸(豊洲・住吉間)は、建設キロ4.8km、総建設費 約2,690億円。経由地は豊洲~東陽町~住吉。延 …

JR品川車両基地跡地に、超高層ビル群を建設

品川車両基地跡地の再開発 JR品川新駅前に超高層ビル群を建設。高級マンションやホテル、コンベンション、文化ホールなど集約。 1街区:地上45階、地下3階、高さ約173m、延べ149,000㎡ 国際水準 …