東京の再開発

東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定

投稿日:2017年1月8日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

東京駅前に日本一高いビルを建設

三菱地所は、東京駅日本橋口前に位置する常盤橋街区3.1ヘクタールを再開発し、2027年度に高さ390mの超高層複合ビルを含む4つの棟と7000m2の広場を開業すると発表した。街区名称を「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」、街区内に建設・計画中の2棟のタワーの名称を「常盤橋タワー」、「Torch Tower(トーチタワー)」

オフィス、変電所、下水ポンプ場、駐車場などに使用しない非業務面積として約6万m2を想定している。非業務面積には、約7000m2の大規模広場は含まない。約6万m2の中に、最大規模となるB棟を中心に、商業施設、ホテル、展望台などを配置する予定だが、非業務面積の比率を含めて、今後、詳細を決定する。

三菱地所の「常盤橋街区再開発プロジェクト」の一環で、JR東京駅の八重洲口の北側にあたり、現在は朝日生命大手町ビルやJXビル、大和呉服橋ビルが立っている。ここに4棟のオフィスビルや変電所施設、下水ポンプ場などが建設される計画。

A棟とB棟の間に7000平方メートルの大規模広場ができる。

常盤橋タワーの規模は、高さ212m、地上38階(建築基準法上、地上40階)、地下5階。Torch Towerは高さ390m、地上63階、地下4階。竣工予定は、常盤橋タワーが2021年6月、Torch Towerが2027年度。

Torch Towerでは、都心最高層クラスの展望施設、約100室の国際級ホテル、約2,000席の大規模ホール、約4,500坪の商業ゾーンを整備。加えて、呉服橋交差点地下歩行者通路の整備や、約7,000m2の大規模広場を活用した帰宅困難者支援機能の強化等を行なう。 展望施設は62階、および屋上階。都心を眼下に見ることができるほか、富士山をのぞむことができる。

ホテルは57階から61階。ホテルロビー階は外気を取り入れるデザインとし、300m超の高さでありながら、緑と風に包まれる空間になるとしている。 大規模ホールは3階から6階で、現代の芝居小屋をモチーフとしているという。

常盤橋タワーとTorch Towerの間に完成する広場とのコンテンツ連動によるイベント展開を可能とする。 商業ゾーンは地下1階から地上6階。日本の文化を五感で味わえる飲食店舗とエンターテインメント施設を中心とした構成を予定。商業ゾーンの一部には、銭湯発祥の地といわれる常盤橋ゆかりの温浴施設「常盤湯」を、広場の一角には横丁空間の整備を予定する。なお、7階から53階はオフィス。

建設予定マップ

-東京の再開発
-,

執筆者:

関連記事

宮下公園(渋谷区)を東京五輪までにホテルやカフェ、ランニングステーションなど整備

東京五輪に向けて宮下公園を整備 渋谷区が、宮下公園と渋谷駐車場を緑の拠点として整備する計画の候補事業者に三井不動産を選出。2019年度中完成を予定。名称はMIYASHITA PARK。 3階建ての商業 …

JR東日本が品川駅北周辺地区開発

高輪ゲートウェイ駅周辺で再開発 JR東日本は、JR品川駅北側に位置する港区の品川車両基地跡地など約6・9ヘクタールを4街区に分け、総延べ床面積85万5000平方メートルの施設群を開発する計画案を明らか …

東急自由が丘東地区再開発、2031年完成目指す

東急自由が丘駅前に25階建マンションと商業施設 再開発ビルの規模は延べ約6・2万平方メートル、高さは95メートルを想定する。準備組合は12日に再開発事業の手法やスケジュールを盛り込んだまちづくり提案書 …

京急と東急が、泉岳寺駅前を共同開発して高層ビル建設

28年完成予定 新設するビルはJR高輪ゲートウェイ駅にも連絡。 建設する高層ビルは地上30階、地下3階建てで、延べ床面積約11万644平方メートル。中層のオフィスや商業施設の上部に、高層の集合住宅(約 …

内幸町エリア再開発、帝国ホテルなどの跡地に超高層ビル

北地区(約2・4ヘクタール) 事業者は帝国ホテルと三井不動産。 I期工事として24年度から「帝国ホテルタワー」を解体。オフィスや宿泊施設が入る「ノースタワー」(地下4階地上46階建て、高さ約230メー …