28年完成予定
新設するビルはJR高輪ゲートウェイ駅にも連絡。
建設する高層ビルは地上30階、地下3階建てで、延べ床面積約11万644平方メートル。中層のオフィスや商業施設の上部に、高層の集合住宅(約350戸)が乗る2層構造だ。
オフィスと商業施設、集合住宅などで構成する高層ビルを建設。2023年4月ごろの着工、2028年3月ごろの工事完了を予定する。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
新設するビルはJR高輪ゲートウェイ駅にも連絡。
建設する高層ビルは地上30階、地下3階建てで、延べ床面積約11万644平方メートル。中層のオフィスや商業施設の上部に、高層の集合住宅(約350戸)が乗る2層構造だ。
オフィスと商業施設、集合住宅などで構成する高層ビルを建設。2023年4月ごろの着工、2028年3月ごろの工事完了を予定する。
執筆者:normanjp
関連記事
東京建物が日本橋川沿いに再開発 日本橋川沿いの連続的な水辺空間と、東京駅と日本橋駅をつなぐ歩行者ネットワークを整備。河川区域内の護岸上部も活用し、日本橋川交流拠点の象徴となる重層的な広場空間を創出する …
宮下公園(渋谷区)を東京五輪までにホテルやカフェ、ランニングステーションなど整備
東京五輪に向けて宮下公園を整備 渋谷区が、宮下公園と渋谷駐車場を緑の拠点として整備する計画の候補事業者に三井不動産を選出。2019年度中完成を予定。名称はMIYASHITA PARK。 3階建ての商業 …
シナガワグース跡地に建設、30年完成へ 品川駅西口地区の現シナガワグース敷地で、国際交流拠点・品川にふさわしい複合施設に、国内外のグローバル企業や国際水準の会議・ホテル誘致を目指す。 所在地 東京都港 …
トヨタが富士山の近く裾野市にWovenCity(ウーヴンシティ)建設
トヨタ自動車は、2020年末に閉鎖予定の東富士工場(静岡県裾野市)跡地に、人々の暮らしを支える新技術やサービスを実験的に導入・検証する実証都市「コネクティッド・シティー」を …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工