東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定

2017/01/08   -東京の再開発
 ,

東京駅前に日本一高いビルを建設 三菱地所は、東京駅日本橋口前に位置する常盤橋街区3.1ヘクタールを再開発し、2027年度に高さ390mの超高層複合ビルを含む4つの棟と7000m2の広場を開業すると発表 …

博多駅前の西日本シティ銀行建替え、14階建てに

2023/04/01   -西日本の再開発
 

600席の音楽ホール併設 「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」は、西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複 …

キャナルシティ博多イーストビル建替え

2023/03/25   -西日本の再開発
 

イーストビルを建替え これからのキャナルシティ博多は、福岡 x アジアのミックスカルチャーを生みだす「職住遊」が融合した⼈々の豊かな暮らしの場へ進化していきます。 現在のイーストビルについては、202 …

JR東日本が大井町にツインタワー建設

2023/03/08   -東京の再開発
 

車両基地を望むツインタワー JR東日本が、東京都品川区で計画する「大井町駅周辺広町地区開発」事業の工事に本格着手する。同社の社宅跡地と品川区の区有地を合わせた敷地面積約3ヘクタールの土地に、オフィスや …

渋谷2丁目西地区の再開発、2029年完成

2023/01/20   -東京の再開発
 

渋谷駅東口エリアの約2万9000平方メートル。2025年に着工され、2029年に完成予定。3つの街区があり、A街区は地下1階、地上5階建ての上空広場。傾斜した階段状の奇抜なデザインが特徴。 B街区は地 …

天神ビジネスセンターの南側に18階建て新ビル

2022/12/24   -西日本の再開発
 ,

福岡市役所北別館とMMT跡に18階ビル 新ビルは敷地面積が約4000平方メートル、地下2階地上18階建てと、21年に完成した天神ビジネスセンターとほぼ同じ規模になる。商業施設とオフィスが入る予定だ。2 …

福岡パルコ、新天町が再開発で建替えへ

2022/12/01   -西日本の再開発
 ,

パルコ、新天町が一体再開発 福岡市は、新天町商店街(同市中央区)の再開発に関し、新天町商店街商業協同組合などから隣接する商業施設「福岡パルコ」(同)とともに建て替える計画概要書が提出され、受理したと発 …

太宰府天満宮の重要文化財「御本殿」124年ぶり大改修「仮殿」建設

藤本壮介氏の設計 太宰府天満宮」では、御祭神菅原道真公(天神さま)に御縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、御神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきました。 2027年に …

東京駅からビッグサイトまで、東京都の新地下鉄計画

2022/11/27   -東京の再開発
 

東京駅からビックサイトまで新路線 東京駅と有明の東京ビッグサイトをつなぐ新しい地下鉄「都心部・臨海地域地下鉄」の計画案を公表した。 地下鉄の総延長は約6.1kmで、「東京」「新銀座」「新築地」「勝どき …

西武が所沢駅西口開発計画、2024年秋開業

2022/10/30   -東日本の再開発
 ,

グランミオ所沢とも東西連結、シネコンも 西武ホールディングスの連結子会社である西武鉄道と住友商事は10月28日、西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一帯で進められている「所沢駅西口土地区画整理事業」地区 …

八重洲ブックセンター跡に45階建ての超高層ビル

2022/09/19   -東京の再開発
 

八重洲ブックセンター跡地に45階建てビル (仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業は、地上45階、塔屋2階、地下4階、高さ約240mの巨大な超高層複合ビルが建設されます。2018年12月3日に …