西日本の再開発

大阪・万博記念公園に大型アリーナ、27年開業

投稿日:2021年5月23日 更新日:

西日本最大級のアリーナ

日本万国博覧会記念公園(吹田市)の最寄りの同駅周辺に西日本最大級のアリーナ(延べ床面積6万9550平方メートル)や商業・カジュアルホテル棟、ホテル棟、オフィス棟、共同住宅の整備を提案。2023年に着工し、アリーナなどの第1期事業を27年に開業、第2期以降の事業は32~37年に順次オープンする予定。

アリーナ棟は最大収容人数が1万8000人で、このうち固定観客席は1万3400席。年間イベント数は165回で、来館者数は約180万人を想定している。

このアリーナが完成すると、世界フィギュアスケート選手権やプロテニスWTA(女子テニス協会)ツアー、NBA(北米プロバスケットボールリーグ)公式戦などの国際スポーツ大会の誘致が可能になる。

第1期事業でアリーナのほか商業・カジュアルホテル棟と共同住宅(267戸)、エネルギーセンターを整備。第2期事業ではオフィス棟とフルサービスホテル棟、第3期事業でオフィス棟と商業棟、共同住宅、第4期事業でオフィス棟と共同住宅を建設すると提案した。大阪モノレールの同駅南側の事業対象用地(千里万博公園23の17)の全体面積は約16・9ヘクタール。

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

【福岡】百道浜にプリンスホテル、2026年春に新規開業

福岡タワー隣にプリンスホテル 福岡市早良区百道浜に基盤ブランドである「プリンスホテル」を冠した全229室のホテルを2026年春に新規開業。 全室が博多湾を臨むオーシャンビューの全229室の客室、オール …

大阪万博公園に1万5000人収容の大型アリーナ、25年度開業

2025年にアリーナ開業 大阪・吹田市の万博記念公園に、1万5千人以上が収容できるアリーナを整備する計画を大阪府が明らかにした。2025年までの開業を目指す。 場所は大阪モノレールの万博記念公園駅の南 …

広島駅ビル建て替え、ホテルや商業施設、シネコンも併設し25年春開業

JR西日本が広島駅ビルの建替え発表 JR西日本は、広島駅ビル「ASSE(アッセ)」を2020年3月末に閉館し、2025年春に新しい広島駅ビルを開業すると発表。 地上20階建、商業施設とホテル、シネマコ …

広島駅南口の広島東郵便局跡地を再開発「KITTE」22年秋開業

広島駅前に20階建て高層ビル JR広島駅南口の広島東郵便局跡地に、地上20階建て、オフィスや飲食などの店舗、自走式駐車場が入る再開発ビルを建設。延べ床面積は約4万4800平方メートル。 開業は2022 …

岡山市本庁舎の建て替えは「岡山城」をイメージ

26年度完成目指す 岡山新庁舎は、地上15階、地下2階で、「岡山城」をモチーフにしており、各階にひさしを設けて天守閣の屋根の重なり合うデザイン。建物北側は城郭のような段々状の広場とし、イベントなどに活 …