大阪駅前にKITTE進出
地上40階、地下3階、高さ約188m、延床面積約229,000平方メートル。オフィス、商業施設、劇場、ホテルが入る。
MBSが新劇場も開設
新劇場は複合ビル内の西側中層部5~8階部分に位置し、JR大阪駅のホームや線路が見下ろせる。劇場の敷地面積は5500平方メートル。座席数は1200~1300席の予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2019年11月29日 更新日:
地上40階、地下3階、高さ約188m、延床面積約229,000平方メートル。オフィス、商業施設、劇場、ホテルが入る。
新劇場は複合ビル内の西側中層部5~8階部分に位置し、JR大阪駅のホームや線路が見下ろせる。劇場の敷地面積は5500平方メートル。座席数は1200~1300席の予定。
執筆者:normanjp
関連記事
イトーヨーカドー岡山跡地に両備が再開発、オフィスや商業施設、マンション
両備グループが商業施設、マンション、オフィス 「イトーヨーカドー岡山店」跡地を、超高層タワーマンションやオフィス、店舗など5棟を整備、2021年度の完成予定。 37階建てマンション、300戸 3階建て …
25年春完成予定 愛知県、新体育館の基本計画を公表。 名古屋市北区の名城公園北園に4階建て延べ約4万3000平方メートル、高さ約31メートルの新アリーナを建設する。大相撲名古屋場所や各種国際大会の会場 …
未来都市のような夢洲駅 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は夢洲駅周辺開発への参画構想を明らかにした。 総額595億円をかけて御堂筋線の9駅、中央線の6駅のリニューアルを2024年度までに完 …
ジャパネットたかたが長崎にスタジアムシティ建設、24年春開業
三菱重工業長崎造船所幸町工場跡地にサッカースタジアム 通信販売大手のジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は21日、「長崎スタジアムシティプロジェクト」の実施設計・施工一括発注の競争見積 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工