西日本の再開発

広島駅ビル建て替え、ホテルや商業施設、シネコンも併設し25年春開業

投稿日:2019年3月15日 更新日:

JR西日本が広島駅ビルの建替え発表

JR西日本は、広島駅ビル「ASSE(アッセ)」を2020年3月末に閉館し、2025年春に新しい広島駅ビルを開業すると発表。

地上20階建、商業施設とホテル、シネマコンプレックスなどが入居する。

駅ビル2階の路面電車が進入する空間は、広島駅中央口改札や新幹線口改札から段差なくフラットに繋がる。

店舗面積約25,000平方メートルのショッピングセンターおよびシネマコンプレックスを計画。屋上などに広場を設ける。

7〜20F  ホテル
7〜8F 松竹系のシネマコンプレックス
2〜4F    路面電車、吹抜け広場
2〜6F  商業施設
1F   駅前広場
B1   商業施設

ホテルはJR西日本系のホテルヴィスキオ

駅ビル高層階に、JR西日本ホテルズの新規ブランド「ホテルヴィスキオ」(400室規模)を計画。

駐車場は500台収容

駅ビル直結駐車場(約500台)に加えて、駅北西に別棟駐車場(約400台)を計画。

-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

JR九州が博多駅空中都市プロジェクト発表、博多コネクテッド

博多駅在来線上空にビル (1)最高の立地と機能を兼ね備えた、福岡が世界に誇る最先端オフィス ・博多駅直結の高い交通利便性 ・博多駅周辺において最大規模の基準階プレート (約 1,000 坪) ・BCP …

大阪駅前の大阪中央郵便局跡にKITTE進出、22年春開業

大阪駅前にKITTE進出 地上40階、地下3階、高さ約188m、延床面積約229,000平方メートル。オフィス、商業施設、劇場、ホテルが入る。 MBSが新劇場も開設 新劇場は複合ビル内の西側中層部5~ …

中百舌鳥駅前再開発、2040年完成へ

大阪府堺市は、南海電鉄、Osaka Metro、泉北高速鉄道が乗り入れる中百舌鳥(なかもず)駅の周辺エリア活性化に向けた基本方針を策定。計画期間は2024年5月から2034年で、基本方針では2040年 …

福岡家裁跡地にインターコンチネンタルホテル&複合施設、2030年開業へ

インターコンチネンタル福岡進出 福岡市の福岡家庭裁判所跡地に外資系の高級ホテルを中心とする複合施設の開業予定があることがわかりました。 2018年の移転に伴い、福岡市の家庭裁判所跡地は再開発の対象とな …

JR熊本駅直結のオフィスビル、22年冬に開業

JR九州が熊本駅前にオフィスビル JR九州は、JR熊本駅(熊本市)に直結するオフィスビルを開発すると発表。2020年冬の開業予定。 新ビル「熊本駅北ビル(仮称)」は、熊本駅の白川口駅前広場の北側に建設 …