西日本の再開発

大丸心斎橋店本館、9月20日にグランドオープン

投稿日:2019年6月12日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

大丸がリニューアル

大阪・心斎橋の「大丸心斎橋店本館」を9月20日にグランドオープンすると発表。

86年ぶりに本館を建て替えることで、専門店370店が出店し、関西初、新業態の店舗がひしめきあう最前線スポットが集結した心斎橋エリアのランドマークを目指す。

21年春、北館にはパルコ進出

「大丸心斎橋店本館建替計画」は、本館(地下2 階〜10階)・北館(パルコ:地下2階〜7階、専門店街:8階〜14階)南館の3館体制で2021年まで続く複合開発のさきがけとなるものです。本館と北館をつなぐ大宝寺通りの上空部に増築を行い、両館の2階〜10階のフロアが接続され、一体。「北館」は、2021年春のグランドオープン予定です。

-西日本の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

大阪・茨木市市民会館跡の再開発で図書館や劇場

立体的な公園のデザインは伊東豊雄氏 1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の …

福岡・天神西に24階建て再開発ビル 福岡地所と住友生命保険

新ビルは地上24階、地下2階、延べ床面積約4万2千平方メートル。市の再開発促進事業「天神ビッグバン」の対象エリアで、容積率を上乗せする優遇策の適用を受ける。 高さ113メートルで、オフィスと商業施設が …

富山駅南西街区再開発に、12階建ホテルと商業施設

2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …

NTT熊本桜町ビル跡に商業施設、ホテル建設

サクラマチ クマモトの隣に建設 NTT西日本、熊本市中央区桜町の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィス、商業機能が入る複合ビルを建設する計画を明らかにした。 大型商業施設「サクラマチ クマモ …

沖縄の那覇空港近くに、DMM水族館がある大型商業施設

DMM水族館など入居 地上4階建て、敷地面積7万1499平方メートル、総延床面積13万5000平方メートルで、2020年4月のオープンを予定 水族館「DMMかりゆし水族館」やミニチュアテーマパーク、バ …