地上11階建の情報棟などを整備
情報棟(11階建)・・・報道・情報スタジオなど
公開棟(5階建)・・・公開スタジオなど
制作事務棟(18階建)・・・映像・音声スタジオ、事務所など
2020年9月着工し、2025年の運用開始を目指す。NHKホールは継続して使用するが、耐震性などの改修を行うため2021年の紅白歌合戦は東京国際フォーラムで開催予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
情報棟(11階建)・・・報道・情報スタジオなど
公開棟(5階建)・・・公開スタジオなど
制作事務棟(18階建)・・・映像・音声スタジオ、事務所など
2020年9月着工し、2025年の運用開始を目指す。NHKホールは継続して使用するが、耐震性などの改修を行うため2021年の紅白歌合戦は東京国際フォーラムで開催予定。
執筆者:normanjp
関連記事
京浜急行電鉄とトヨタが、東京都港区の品川駅西口で推進している「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」の概要をまとめた。 建物は延べ31・3万平方メートルの規模で計画。高さは154メートルで、オフィスや …
築地市場跡地に5万人スタジアム、劇場、商業施設など2032年開業
三井不動産、読売新聞社などから構成 東京都は東京・中央区の築地市場跡地(約19ヘクタール)を再開発する「築地地区まちづくり事業」の事業者に、三井不動産や読売新聞グループ本社など11社で構成する企業グル …
新国立競技場が2020年東京五輪メイン会場、8万人収容の巨大スタンド
隈研吾デザインによる新国立競技場 2020年開催が決まった東京オリンピックのメイン会場に隈研吾氏デザインによる新国立競技場。8万人収容規模のスタジアムとなり、オリンピック使用後はJリーグなどの試合が可 …
東急不動産と京急、泉岳寺駅直結の30階建の再開発、2031年完成
泉岳寺直結の再開発 泉岳寺駅と直結した住宅、事務所、店舗、地下鉄駅施設、子育て支援施設、駐車場などを整備するもの。2031年度の完成を目指す。 泉岳寺駅コンコースへの接続による駅機能強化や、JR山手線 …
五反田ゆうぽうと跡地に21階建オフィスとホテル、シェアオフィス も
日本郵政不動産が自社で再開発 日本郵政グループの「日本郵政不動産」は五反田の「ゆうぽうと」跡地に、 地上21階、地下3階、高さ 約100m、延床面積約68,000㎡の超高層複合ビルを建設。   …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2025/01/12
渋谷ヒカリエ隣に渋谷二丁目22地区再開発、シネコンなど入居か
2024/11/28
東急不動産と京急、泉岳寺駅直結の30階建の再開発、2031年完成