西日本の再開発

大阪駅キタに、34階建ての阪急ホテルと商業施設のヨドバシ梅田タワー(2019年秋開業)

投稿日:2017年3月1日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

ヨドバシカメラ梅田がオフィスビルを増築

ヨドバシカメラの北側になった駐車場跡地に、地上34階、地下4階、高さ約150m、延床面積約105,200平方メートルのヨドバシ梅田タワーを建設。低層(地下1階~地上8階)は商業施設で約48,500平方メートル、高層階となるホテル部分(地上9階~34階)は約41,500平方メートル、地下は駐車場となる。

住所:大阪府大阪市北区大深町1-1

ホテルは、ホテル阪急レスパイア大阪

ホテルには阪急阪神ホテルが進出し1000室の客室になる見込み。新棟の地上9階から34階に入る。

商業施設はリンクスウメダ

リンクスウメダは、地下1階~地上8階の9フロア、売り場面積5万7800平方メートルで、今秋の開業を目指している。梅田地区で最大級の大型スーパー(地下1階)や飲食店を集めた「横丁」(同)など約200店舗で構成。テナントの具体名は明らかでない。8階にはシェアオフィス最大手、米ウィーワークのコワーキングスペースが入居する。

ヨドバシカメラ梅田タワーMAP

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

富山駅南西街区再開発に、12階建ホテルと商業施設

2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …

博多都ホテルが建替えで200室の大型ホテルに、屋上から滝が流れる温泉スパも

博多都ホテルを建替え 近鉄不動産と近鉄・都ホテルズは、福岡市博多区の博多都ホテル建替えを発表。 壁面や最上階に水が流れ落ちる滝や緑が目玉。客室数約200室、最上階はレストランや屋外温泉スパ・屋内浴場な …

百道浜にプリンスホテルが進出、26年春開業予定

2026年3月開業予定 福岡市早良区百道浜にプリンスホテル(東京)がホテルが進出。 シーサイドももち地区内で、24年の着工、26年3月の開業を目指す。場所は、福岡タワー西側の約4千平方メートルで、現在 …

岡山ビブレ跡地にストライプ、両備が商業施設やホテル

岡山ビブレ跡地再開発 旧岡山ビブレ跡地に、ストライプグループや両備グループが再開発。 ストライプが商業施設、本社、ホテル 岡山ビブレA館跡地は、ストライプは10階建て程度の複合商業施設を計画。 1~2 …

三菱地所、天神IMS跡に20階建オフィスビル

IMS跡にオフィスビル 三菱地所は、昨年8月末に閉館した福岡市・天神の複合商業施設「イムズ」の後継となる新ビルの概要を発表した。同市が進める再開発促進事業「天神ビッグバン」の規制緩和認定を受けた高さ9 …