西日本の再開発

JR新長崎駅ビル、23年秋にマリオットホテルなどと一体開業

投稿日:

マリオットが長崎進出、JRが運営

2022年秋の九州新幹線西九州(長崎)ルートの暫定開業を見据え、JR九州は新長崎駅ビルについて、ホテルの開業を2年ほど前倒しし、23年秋に商業フロアと同時開業する。

ホテルはマリオット・インターナショナル系「M マリオット」となる予定。

新駅ビルは13階建て。ホテルは7~13階に入る予定。当初計画では商業フロアは1~4階、5~6階はオフィスになる。

駐車場は新駅ビルに入らず、既存施設のほか別棟に1500台収容。

-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

大阪星野ホテル

大阪・新今宮駅前に星野リゾートOMO!20階建ホテルを2022年春に開業

新今宮駅前に星野リゾート進出 JR環状線の新今宮駅前の約1万4000平方メートルの敷地に星野リゾートが進出。2022年春開業を目指す。 大阪星野ホテル 客室は約608室、地上20階建、1階は車寄せや駐 …

福岡大名ガーデンシティ(天神ビックバン)旧大名小学校跡にリッツカールトン

大名小学校跡地にリッツカールトン 約1.0ヘクタールの敷地に、ホテル・オフィス棟(地上24階/高さ110m)、コミュニティ棟、公共施設、広場(約3,000㎡)、イベントホール等を配置する計画。ゲート( …

富山駅南西街区再開発に、12階建ホテルと商業施設

2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …

博多駅前の西日本シティ銀行建替え、14階建てに

600席の音楽ホール併設 「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」は、西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複 …

JR九州が熊本駅ビル「アミュプラザ」とホテル、シネコン、21年春開業

熊本駅ビルが建替 「熊本駅ビル(仮称)」と「熊本駅北ビル(仮称)」が誕生。「熊本駅ビル(仮称)」には、商業施設「アミュプラザくまもと」が2021年4月23日(金)に開業するほか、ホテル「ザ ブラッサム …