名鉄が名古屋駅再開発
名鉄名古屋駅は、商業、オフィス、ホテル、レジデンスを中心とした再開発をおこなう。2022年度に工事着手、リニア中央新幹線開業時を目標に設定している。

名鉄名古屋駅
名鉄百貨店本館から日本生命笹島ビルまでの南北約400メートルに集中する6棟のビルを取り壊し、2万8千平方メートルの敷地に地上30階建の商業施設やホテル、オフィス、バスターミナルなど集約。
22年に既存のビルを取り壊し、再開発に着手予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2017年3月29日 更新日:
名鉄名古屋駅は、商業、オフィス、ホテル、レジデンスを中心とした再開発をおこなう。2022年度に工事着手、リニア中央新幹線開業時を目標に設定している。
名鉄名古屋駅
名鉄百貨店本館から日本生命笹島ビルまでの南北約400メートルに集中する6棟のビルを取り壊し、2万8千平方メートルの敷地に地上30階建の商業施設やホテル、オフィス、バスターミナルなど集約。
22年に既存のビルを取り壊し、再開発に着手予定。
執筆者:normanjp
関連記事
隈研吾さんがデザイン 1号館跡地に1、2号館を集約した行政棟を建て、2号館跡地には高級ホテルや商業施設を誘致し、新たな県民会館を整備する計画。 新庁舎となる行政棟は2025年度中、その他の施設は30年 …
大阪梅田の阪神百貨店が建て替えで、38階建てオフィスタワー一体型に
阪神百貨店が建て替え 大阪駅前にある阪神百貨店の建て替え工事が進んでいる。地上38階建てのオフィスタワーと、カンファレンスホール、阪神百貨店が入居する。 阪神百貨店は、地下2階から地上9階に入り、梅田 …
大阪で20年代後半に開業目指す 大阪府と大阪市は28日、誘致を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の事業者に、米国のMGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスのグループを選定したと発表し …
三菱地所が鹿児島中心駅前に24階建マンション 地上24階、地下1階、高さ101.00m、延床面積47,310.41㎡。 1〜7階に商業施設が入居する。高層階のマンションは、210戸の住居が入り名称は「 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2022/03/28
有楽町線延伸(豊洲・住吉間)と南北線延伸(品川・白金高輪間)