サクラマチ クマモトの隣に建設
NTT西日本、熊本市中央区桜町の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィス、商業機能が入る複合ビルを建設する計画を明らかにした。
大型商業施設「サクラマチ クマモト」の隣接地で、一帯のにぎわい創出につなげるのが狙い。2022年中に着工し、24年度の完成、開業を目指す。
1、2階に店舗、3~6階にオフィス、上層階にはグレードの高いシティーホテルを誘致する、14階建。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
NTT西日本、熊本市中央区桜町の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィス、商業機能が入る複合ビルを建設する計画を明らかにした。
大型商業施設「サクラマチ クマモト」の隣接地で、一帯のにぎわい創出につなげるのが狙い。2022年中に着工し、24年度の完成、開業を目指す。
1、2階に店舗、3~6階にオフィス、上層階にはグレードの高いシティーホテルを誘致する、14階建。
執筆者:normanjp
関連記事
天神ビジネスセンター(福岡市)九州最大級のオフィスビルが2020年に誕生
天神ビジネスセンター概要 福岡市は天神地区の再開発「天神ビッグバン」の第1弾、地上16階建てのオフィスビル「天神ビジネスセンター(仮称)」の概要を発表。 福岡県久留米市出身で米ニューヨークを拠点に活動 …
阪急が三宮に駅ビルを建て替え 阪急電鉄が地上29階、地下3階の神戸阪急ビル東館を建設。ホテル、オフィス、商業施設等から構成され、このうちホテルは、阪急阪神ホテルズが展開している宿泊主体型ホテル「rem …
26年度完成目指す 岡山新庁舎は、地上15階、地下2階で、「岡山城」をモチーフにしており、各階にひさしを設けて天守閣の屋根の重なり合うデザイン。建物北側は城郭のような段々状の広場とし、イベントなどに活 …
信毎メディアガーデンとは 長野県松本市の信濃毎日新聞松本本社跡にできた、文化交流施設。設計は伊東豊雄さん(長野県下諏訪出身)で、そのほかパルコなども協力してコンサルティングを行なっている。 フロア構 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工