立体的な公園のデザインは伊東豊雄氏
1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の南側部分に整備。
茨木市民会館跡地とその東隣にある人工台地の広場、西側の福祉文化会館敷地は、第2期事業として整備する計画。
開放的な図書館や劇場などが入る。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の南側部分に整備。
茨木市民会館跡地とその東隣にある人工台地の広場、西側の福祉文化会館敷地は、第2期事業として整備する計画。
開放的な図書館や劇場などが入る。
執筆者:normanjp
関連記事
熊本「SAKURA MACHI Kumamoto」にシネコン、都市型ホテル進出
熊本城と庭続きの再開発 熊本の桜町再開発計画に、バスターミナル、商業(物販・飲食)、シネコン、ホテル、バンケット、熊本城ホール、共同住宅、保育所、事務所、駐車場の副業施設を建設する。地上15階。 4F …
25年春完成予定 愛知県、新体育館の基本計画を公表。 名古屋市北区の名城公園北園に4階建て延べ約4万3000平方メートル、高さ約31メートルの新アリーナを建設する。大相撲名古屋場所や各種国際大会の会場 …
新歌舞伎座跡地にホテル 大阪ミナミにあった新歌舞伎座跡地にホテルロイヤルクラシック大阪を建設。2019年10月開業を目指す。設計は隈研吾事務所が行う。 地下1階、地上19階建。150室客室とチャペル、 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2022/03/28
有楽町線延伸(豊洲・住吉間)と南北線延伸(品川・白金高輪間)