東京の再開発

神宮球場と秩父宮ラグビー場を建て替え、31年完成

投稿日:2019年2月23日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

神宮球場と秩父宮ラグビー場の入れ替え

老朽化に伴って神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替える。2031年の完成を目指し21年に着工する。

工事期間中はプロ野球もラグビーも開催できるようにする。

第1期・神宮第2球場を解体し、跡地に新ラグビー場を造る
第2期・現在の秩父宮ラグビー場を取り壊し、跡地に新野球場を造る。
第3期・現在の神宮球場を壊し、ラグビー場の客席の増設。広場と商業ビル建設。

ラグビー場や野球場を建て替え

ラグビー場棟(地下1階地上6階建て延べ3万1000平方メートル)

複合棟A(地下2階地上40階塔屋1階建て延べ13万2000平方メートル)

複合棟B(地上16階塔屋1階建て延べ2万6000平方メートル)宿泊施設やスポーツ関連施設

ホテル棟(7階建て延べ1万3000平方メートル)

野球場棟・球場併設ホテル棟(地下1階地上15階建て延べ11万6000平方メートル)

事務所棟(地下4階地上38階建て延べ20万9000平方メートル)

並木東棟(同2階建て延べ4000平方メートル)商業施設

エリア全体で、1160台分の駐車場を整備。




-東京の再開発
-,

執筆者:

関連記事

神宮前6丁目再開発、東急不動産が建設し22年度完成

東急が商業施設を手掛ける 地上10階、地下3階の新しいランドマークとなるビルは、旧オリンピアアネックスビルがあった神宮前6丁目。商業施設や屋上広場の新しいビルに建て替える。 敷地面積は約3085平方メ …

東急が渋谷桜丘にオフィス・商業の複合施設が2023年オープン

渋谷駅桜丘口地区再開発 渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合と東急不動産は2023年度、「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のオフィス・商業・住宅の複合施設をオープンすると発表した。 中・高層部にハ …

中野区新庁舎、体育館跡に23年夏以降に移転

中野体育館跡地に区役所移転 中野区は新庁舎デザインを発表。地下2階地上11階建て延べ4万2460平方メートルで、21年4月の着工、23年8月の完成予定。中野体育館を解体し移転新築する。 10〜11階に …

東急池上駅(大田区)を5階建ての駅ビルに改築、2020年完成

東急池上駅がリニューアル 東急電鉄の池上線・池上駅舎の改良に着手。改札口を橋上化し、南口を新設する。駅ビルは5階建てとし、保育園、公共・公益施設などの生活支援施設や、店舗が入る予定。 外観は、池上本門 …

豊島区庁舎跡地にシネコンと劇場など8つのホール「ハレザ池袋」

豊島区庁舎跡に文化複合施設 東京建物、サンケイビルは、豊島区庁舎跡地と豊島公会堂跡地において事業を進めている「Hareza(ハレザ)池袋」を着工。 A敷地の豊島区庁舎跡地には超高層ビル(オフィス棟)の …