日本郵政不動産が自社で再開発
日本郵政グループの「日本郵政不動産」は五反田の「ゆうぽうと」跡地に、 地上21階、地下3階、高さ 約100m、延床面積約68,000㎡の超高層複合ビルを建設。
多目的ホールやシェアオフィス 、オフィス、ホテルからなる複合施設で、23年春に開業予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
日本郵政グループの「日本郵政不動産」は五反田の「ゆうぽうと」跡地に、 地上21階、地下3階、高さ 約100m、延床面積約68,000㎡の超高層複合ビルを建設。
多目的ホールやシェアオフィス 、オフィス、ホテルからなる複合施設で、23年春に開業予定。
執筆者:normanjp
関連記事
東京電力、みずほ銀行、帝国ホテル一帯を再開発 2020年の東京五輪以降に、内幸町エリアで大規模な再開発に着手。36年ごろに完成を目指す。 NTT日比谷ビルエリア 46階建のオフィス、店舗の複合ビル。2 …
ぐるなび会長が東京工業大学に30億円寄付、隈研吾デザインの新施設
東工大に国際交流施設 東京工業大は、目黒区の大岡山キャンパスに、留学生たちと学生とかが交流するための施設を建てると発表。建設資金は、同大の卒業生で「ぐるなび」創業者の滝久雄会長が寄付した30億円で建設 …
渋谷駅「スクランブルスクエア」、屋外展望台がある超高層ビルに!埼京線や銀座線ホームも移転
渋谷駅ビルが47階建の超高層ビルに もともと東急東横線の渋谷駅ホームや東急百貨店があった場所に、東棟、中央棟、西棟の3棟を建替え。 東棟は2019年度、中央棟·西棟は2027年の竣工を予定、3棟合計で …
赤坂で三菱地所が再開発、TBSとエンタテインメント・シティ構想
三菱地所と TBS が「国際新赤坂ビル」の共同建替え 建て替えは東京都港区赤坂2、6丁目の国際新赤坂ビルと西館。 TBS 本社・劇場・ホール・赤坂サカス等も含めたエンタティメントシティ構想として一帯開 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2020/12/23
ジャパネットたかたが長崎にスタジアムシティ建設、24年春開業
2020/11/03
札幌駅前の札幌西武跡に40階建超高層ビル、ヨドバシカメラやホテル