東京の再開発

五反田ゆうぽうと跡地に21階建オフィスとホテル、シェアオフィス も

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

日本郵政不動産が自社で再開発

日本郵政グループの「日本郵政不動産」は五反田の「ゆうぽうと」跡地に、 地上21階、地下3階、高さ 約100m、延床面積約68,000㎡の超高層複合ビルを建設。

 

多目的ホールやシェアオフィス 、オフィス、ホテルからなる複合施設で、23年春に開業予定。

-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

宮下公園(渋谷区)を東京五輪までにホテルやカフェ、ランニングステーションなど整備

東京五輪に向けて宮下公園を整備 渋谷区が、宮下公園と渋谷駐車場を緑の拠点として整備する計画の候補事業者に三井不動産を選出。2019年度中完成を予定。名称はMIYASHITA PARK。 3階建ての商業 …

渋谷ヒカリエ北側に、地上33階の宮益坂地区再開発

宮益坂地区で再開発 「宮益坂地区市街地再開発準備組合」が計画する再開発事業は、JR渋谷駅東口付近を「A街区、B街区、C街区」に分け、総延床面積約200,800㎡の再開発ビルを建設します。 「宮益坂地区 …

渋谷2丁目西地区の再開発、2029年完成

渋谷駅東口エリアの約2万9000平方メートル。2025年に着工され、2029年に完成予定。3つの街区があり、A街区は地下1階、地上5階建ての上空広場。傾斜した階段状の奇抜なデザインが特徴。 B街区は地 …

トヨタが富士山の近く裾野市にWovenCity(ウーヴンシティ)建設

    トヨタ自動車は、2020年末に閉鎖予定の東富士工場(静岡県裾野市)跡地に、人々の暮らしを支える新技術やサービスを実験的に導入・検証する実証都市「コネクティッド・シティー」を …

西日暮里再開発で、文化施設と住宅、商業施設

西日暮里駅前の再開発 JR西日暮里駅前に文化施設(大ホール1500席程度、イベントホール300~400席程度、ギャラリーなど)と住宅、商業施設、広場が入る複合施設を建設。2025年度完成予定。JRと日 …