超高層ビルに高級ホテルが入居
名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。
低層階は商業施設、中層階にコンベンションホール、高層階に高級ホテルを誘致するという。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2019年10月2日 更新日:
名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。
低層階は商業施設、中層階にコンベンションホール、高層階に高級ホテルを誘致するという。
執筆者:normanjp
関連記事
立体的な公園のデザインは伊東豊雄氏 1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の …
金城ふ頭に国際展示場 名古屋市の金城ふ頭に、約2万平方メートルの無柱空間展示場などが入る3階建て延べ3万9928平方メートルの施設を計画。スポーツ・コンサートにも対応可能。供用開始は22年10月の予定 …
ホテルや飲食店なども入居 北九州市は、「門司港レトロ地区臨海部開発事業」の公募型プロポーザルを実施した結果、美里建設を優先交渉権者に特定した。 同社は、ホテルと商業施設で構成する高さ35mの複合施設を …
太宰府天満宮の重要文化財「御本殿」124年ぶり大改修「仮殿」建設
藤本壮介氏の設計 太宰府天満宮」では、御祭神菅原道真公(天神さま)に御縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、御神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきました。 2027年に …
広島駅南口の広島東郵便局跡地を再開発「KITTE」22年秋開業
広島駅前に20階建て高層ビル JR広島駅南口の広島東郵便局跡地に、地上20階建て、オフィスや飲食などの店舗、自走式駐車場が入る再開発ビルを建設。延べ床面積は約4万4800平方メートル。 開業は2022 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工