西日本の再開発

ノリタケの森プロジェクト、イオンがオフィス複合の商業施設建設

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

イオンモールは1月31日、名古屋市西区でオフィス・商業複合施設 「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」の建築工事を着工したと発表した。

同プロジェクトは、新たな国内需要の発掘を実現する施策として、これまでとは異なる新たな商業施設開発と「働く人と企業の成長を支えるオフィス」を融合する事業フォーマットを構築。その1号店として、2021年秋開業を予定している。

計画地は、名古屋駅北東1kmに位置している。周辺は、2027年開業予定のリニア中央新幹線に向けた開発計画が進み、今後も大型開発が予定されるなど、企業の拠点集約・移転や人口増加が見込まれる有望なエリアだという。

「ノリタケの森」と隣接し、豊かな緑を有する稀有な立地であるとともに、徒歩圏内には「トヨタ産業技術記念館」も立地するなど、産業観光エリアとして国内・海外から人気が高まっている。

オフィスは、イオンモールならではの「ライフスタイルオフィス」を提案。暮らしの未来をデザインする「Life Design Developer」として、地域一人ひとりの生活シーンに加えて、働くシーンにおけるインフラも担う企業に生まれ変わる。

オフィスはモールの上に配置することで、ワンフロア賃貸面積が約7000m2を越える日本最大級の賃貸オフィスとなる。企業の拠点集約ニーズに柔軟に対応でき、かつ拠点集約後もワンフロアでの活発なコミュニケーションが図れるオフィスを目指す。

イオンモールのヘルス&ウエルネスを進化させ、健康診断が受診できる医療施設、森の豊かな木々が望めるフィットネスクラブ、仕事の前後や休憩時間をより有意義なものにする運動プログラム、睡眠、姿勢矯正、マッサージ、ヨガ体験などのサービスも計画している。

また、オフィスフロアにはワーカー向けの「森の見えるラウンジ」を併設し、一人ひとりの働き方、寛ぎに適した環境デザインとサービスを提案する。アプリを使ったランチ予約、ロッカーサービス機能も予定している。

-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

大阪梅田の阪神百貨店が建て替えで、38階建てオフィスタワー一体型に

阪神百貨店が建て替え 大阪駅前にある阪神百貨店の建て替え工事が進んでいる。地上38階建てのオフィスタワーと、カンファレンスホール、阪神百貨店が入居する。 阪神百貨店は、地下2階から地上9階に入り、梅田 …

富山駅南西街区再開発に、12階建ホテルと商業施設

2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …

泉佐野りんくうタウンにホテル、コンベンションホール

りんくう中央公園グランド跡に 大阪の泉佐野市にあるりんくう中央公園の用地を売却し、国際観光とMICE施設を整備。敷地約2万平方メートル。 四つ星ホテルやコンベンションホール、物販・飲食店舗、サービスア …

JR九州が熊本駅ビル「アミュプラザ」とホテル、シネコン、21年春開業

熊本駅ビルが建替 「熊本駅ビル(仮称)」と「熊本駅北ビル(仮称)」が誕生。「熊本駅ビル(仮称)」には、商業施設「アミュプラザくまもと」が2021年4月23日(金)に開業するほか、ホテル「ザ ブラッサム …

FC今治『里山スタジアムプロジェクト』23年春完成予定

FC今治がサッカー専用スタジアム建設 新スタジアムプロジェクトのコンセプトは「里山スタジアム」。サッカースタジアムを核に、地域とヒトをつなぎ、人々の感性を呼びおこす、次世代の文化・交流拠点を目指します …