23年春にハリーポッターテーマパーク
西武ホールディングスは、練馬区のとしまえんを20年度から段階的に閉鎖していき、跡地の一部には米映画大手ワーナー・ブラザースが人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春に開業予定。大阪のUSJとは異なるテーマパーク施設を目指す。
東京都が防災機能を備えた公園も隣接して整備する方針。
かつてはサッカースタジアム構想も
練馬区などが計画する防災公園化の一部として東京ヴェルディの本拠地としてサッカー専用スタジアムの計画もあったが断念した。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
西武ホールディングスは、練馬区のとしまえんを20年度から段階的に閉鎖していき、跡地の一部には米映画大手ワーナー・ブラザースが人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春に開業予定。大阪のUSJとは異なるテーマパーク施設を目指す。
東京都が防災機能を備えた公園も隣接して整備する方針。
練馬区などが計画する防災公園化の一部として東京ヴェルディの本拠地としてサッカー専用スタジアムの計画もあったが断念した。
執筆者:normanjp
関連記事
東急自由が丘駅前に25階建マンションと商業施設 再開発ビルの規模は延べ約6・2万平方メートル、高さは95メートルを想定する。準備組合は12日に再開発事業の手法やスケジュールを盛り込んだまちづくり提案書 …
住宅と商業施設を開発 晴海で、約13haの広大な土地に、5632戸の分譲住宅・賃貸住宅と商業施設の合計で24棟を建築。 商業施設も街の中心施設としてつくる。敷地面積1万1355.86平方メートル、地上 …
芝浦1丁目に46階建てツインタワー、ホテルやオフィス、住宅など
野村不動産、JR東日本が芝浦で再開発 地上46階、地下5階、高さ約235mの「S棟」と地上47階、地下5階、高さ約235mの「N棟」の超高層ツインタワーが建設される。延床面積約55万平方メートル。 所 …
渋谷駅東口エリアの約2万9000平方メートル。2025年に着工され、2029年に完成予定。3つの街区があり、A街区は地下1階、地上5階建ての上空広場。傾斜した階段状の奇抜なデザインが特徴。 B街区は地 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2025/01/12
渋谷ヒカリエ隣に渋谷二丁目22地区再開発、シネコンなど入居か