23年春にハリーポッターテーマパーク
西武ホールディングスは、練馬区のとしまえんを20年度から段階的に閉鎖していき、跡地の一部には米映画大手ワーナー・ブラザースが人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春に開業予定。大阪のUSJとは異なるテーマパーク施設を目指す。
東京都が防災機能を備えた公園も隣接して整備する方針。
かつてはサッカースタジアム構想も
練馬区などが計画する防災公園化の一部として東京ヴェルディの本拠地としてサッカー専用スタジアムの計画もあったが断念した。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
西武ホールディングスは、練馬区のとしまえんを20年度から段階的に閉鎖していき、跡地の一部には米映画大手ワーナー・ブラザースが人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパークを23年春に開業予定。大阪のUSJとは異なるテーマパーク施設を目指す。
東京都が防災機能を備えた公園も隣接して整備する方針。
練馬区などが計画する防災公園化の一部として東京ヴェルディの本拠地としてサッカー専用スタジアムの計画もあったが断念した。
執筆者:normanjp
関連記事
浜松町二丁目4地区A街区再開発 東京都港区のJR浜松町駅西口で計画されている世界貿易センタービルの建て替えを中心とする大規模開発「浜松町二丁目4地区A街区」。 街区全体で総延べ28万7985平方メート …
神宮球場と秩父宮ラグビー場の入れ替え 老朽化に伴って神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替える。2031年の完成を目指し21年に着工する。 工事期間中はプロ野球もラグビーも開催できるようにする。 第 …
渋谷パルコが11月22日開業!パルコ劇場・映画館も!テナント発表
渋谷パルコが建替えで11月22日リニューアルオープン 渋谷パルコが2019年11月下旬の開業する。地下3階、地上20階、高さ約110メートルのビルを建設。延べ面積は約65,000平方メートルとなり、店 …
東急百貨店本店跡に、地上36階「Shibuya Upper West Project」
渋谷に根差した複合施設開発やリテール、ホスピタリティ、カルチャーのノウハウを持つ東急グループと、国 際的な複合施設開発やワールドクラスブランドのキュレーションの実績を持つLCREとのパートナーシップに …
トヨタが富士山の近く裾野市にWovenCity(ウーヴンシティ)建設
トヨタ自動車は、2020年末に閉鎖予定の東富士工場(静岡県裾野市)跡地に、人々の暮らしを支える新技術やサービスを実験的に導入・検証する実証都市「コネクティッド・シティー」を …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工