西日本の再開発

神戸三宮にバスターミナルとホテル、商業施設など2025年完成へ

投稿日:2018年9月12日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

JR三宮駅前の大型再開発計画

神戸市中央区雲井通五丁目に、中長距離バスターミナル、神戸文化ホール、三宮図書館、オフィス、ホテルを核にした再開発。地上32階建ての超高層ビルを建設する。2025年完成予定。

バスターミナルの待合室や商業施設が入る低層階

中・長距離バスターミナル

屋上庭園とスカイライブラリー

再開発MAP




-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

FC今治『里山スタジアムプロジェクト』23年春完成予定

FC今治がサッカー専用スタジアム建設 新スタジアムプロジェクトのコンセプトは「里山スタジアム」。サッカースタジアムを核に、地域とヒトをつなぎ、人々の感性を呼びおこす、次世代の文化・交流拠点を目指します …

大阪・茨木市市民会館跡の再開発で図書館や劇場

立体的な公園のデザインは伊東豊雄氏 1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の …

愛知体育館を隈研吾氏がデザイン、1万7000人収容のアリーナが25年夏開業

名城公園北園に新アリーナ 「名城公園北園」の一部で、メインアリーナとサブアリーナ、多目的ホールで構成。2025年夏のオープンを目指す。 外観デザインは、隈研吾氏デザインの「樹形アリーナ」。建築面積約2 …

中日ビル(名古屋)を31階建に建て替え、2024年完成へ

栄に31階建てビル 中日新聞社と中部日本ビルディング社は、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」の建て替えを発表。 新ビルは高さ約170メートルで、地上31階、地下4階、延べ床面積は11万3 …

北九州スペースワールド跡地にイオンアウトレット進出検討

閉鎖するスペースワールド跡地に巨大アウトレット 北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」の跡地に、イオンが、西日本最大級のアウトレットモールや子供向けレジャー施設を合わせた九州初の複合型施設 …