隈研吾さんがデザイン
1号館跡地に1、2号館を集約した行政棟を建て、2号館跡地には高級ホテルや商業施設を誘致し、新たな県民会館を整備する計画。
新庁舎となる行政棟は2025年度中、その他の施設は30年度末までの完成目標。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
1号館跡地に1、2号館を集約した行政棟を建て、2号館跡地には高級ホテルや商業施設を誘致し、新たな県民会館を整備する計画。
新庁舎となる行政棟は2025年度中、その他の施設は30年度末までの完成目標。
執筆者:normanjp
関連記事
超高層ビルに高級ホテルが入居 名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。 低層階は商業施設、中層階にコンベンショ …
大阪万博公園に1万5000人収容の大型アリーナ、25年度開業
2025年にアリーナ開業 大阪・吹田市の万博記念公園に、1万5千人以上が収容できるアリーナを整備する計画を大阪府が明らかにした。2025年までの開業を目指す。 場所は大阪モノレールの万博記念公園駅の南 …
栄に31階建てビル 中日新聞社と中部日本ビルディング社は、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」の建て替えを発表。 新ビルは高さ約170メートルで、地上31階、地下4階、延べ床面積は11万3 …
大阪駅前にKITTE進出 地上40階、地下3階、高さ約188m、延床面積約229,000平方メートル。オフィス、商業施設、劇場、ホテルが入る。 MBSが新劇場も開設 新劇場は複合ビル内の西側中層部5~ …
大阪三菱ビルがオフィス、ホテル、商業施設に建替え、24年春開業
大阪三菱ビルが超高層ビルに 地上32階、延床面積約6万6000m2のオフィス・ホテル主体の複合ビルへ建て替えるもの。 18階~31階のホテルゾーンには、唯一無二の4つ星ホテルを掲げるカンデオ・ホスピタ …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工