隈研吾さんがデザイン
1号館跡地に1、2号館を集約した行政棟を建て、2号館跡地には高級ホテルや商業施設を誘致し、新たな県民会館を整備する計画。
新庁舎となる行政棟は2025年度中、その他の施設は30年度末までの完成目標。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
1号館跡地に1、2号館を集約した行政棟を建て、2号館跡地には高級ホテルや商業施設を誘致し、新たな県民会館を整備する計画。
新庁舎となる行政棟は2025年度中、その他の施設は30年度末までの完成目標。
執筆者:normanjp
関連記事
カフェ併設の蔦屋書店が出店 20年春に開業予定の奈良県コンベンションセンター(奈良市)の「観光振興施設」として「奈良 蔦屋書店」がオープン。カフェを併設し、店舗面積は約3300平方メートル。 マリオッ …
FC今治がサッカー専用スタジアム建設 新スタジアムプロジェクトのコンセプトは「里山スタジアム」。サッカースタジアムを核に、地域とヒトをつなぎ、人々の感性を呼びおこす、次世代の文化・交流拠点を目指します …
JR九州が熊本駅前にオフィスビル JR九州は、JR熊本駅(熊本市)に直結するオフィスビルを開発すると発表。2020年冬の開業予定。 新ビル「熊本駅北ビル(仮称)」は、熊本駅の白川口駅前広場の北側に建設 …
ノリタケの森プロジェクト、イオンがオフィス複合の商業施設建設
イオンモールは1月31日、名古屋市西区でオフィス・商業複合施設 「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」の建築工事を着工したと発表した。 同プロジェクトは、新たな国内需要の発掘を実現する施策として、これま …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2022/03/28
有楽町線延伸(豊洲・住吉間)と南北線延伸(品川・白金高輪間)