西日本の再開発

愛知県の愛・地球博記念公園にジブリパーク、2022年開業

投稿日:2018年4月25日 更新日:

愛・地球博跡地にジブリパーク

愛知県が、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園内」に「ジブリパーク」を開業すると発表。2022年の開業を目指す。

5つのエリアを整備しジブリの世界観を再現する。

「ハウルの動く城」などに見られる19世紀末の空想科学的要素を取り入れたメインゲート
「となりのトトロ」のサツキとメイの家に合わせたデザインの受付所
「耳をすませば」の「地球屋」を再現したエリア

ハウルの城や「魔女の宅急便」のキキの実家であるオキノ邸、遊戯施設が設けられるエリア
「もののけ姫」の「タタラ場」などをモチーフにしたエリア
展示室や映像展示室、子共の遊び場、スタジオジブリの展示物を多数収蔵する倉庫などを設ける「ジブリの大倉庫エリア」などが整備。

MAP




-西日本の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

NTT熊本桜町ビル跡に商業施設、ホテル建設

サクラマチ クマモトの隣に建設 NTT西日本、熊本市中央区桜町の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィス、商業機能が入る複合ビルを建設する計画を明らかにした。 大型商業施設「サクラマチ クマモ …

沖縄の那覇空港近くに、DMM水族館がある大型商業施設

DMM水族館など入居 地上4階建て、敷地面積7万1499平方メートル、総延床面積13万5000平方メートルで、2020年4月のオープンを予定 水族館「DMMかりゆし水族館」やミニチュアテーマパーク、バ …

名古屋三越栄店が超高層ビル化、29年にホテル併設に

超高層ビルに高級ホテルが入居 名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。 低層階は商業施設、中層階にコンベンショ …

中百舌鳥駅前再開発、2040年完成へ

大阪府堺市は、南海電鉄、Osaka Metro、泉北高速鉄道が乗り入れる中百舌鳥(なかもず)駅の周辺エリア活性化に向けた基本方針を策定。計画期間は2024年5月から2034年で、基本方針では2040年 …

天神ビックバン計画・福岡ビル建替え、24年春開業

福岡ビル、天神コア、ビブレ天神地区を再開発 福ビル街区(福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビル〈ビブレ〉を含む街区)の一体的な再開発プロジェクトで、福岡ビルと天神コアビルを建て替える第1期事業は、2 …