西日本の再開発

天神ビジネスセンター(福岡市)九州最大級のオフィスビルが2020年に誕生

投稿日:2017年1月6日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

天神ビジネスセンター概要

福岡市は天神地区の再開発「天神ビッグバン」の第1弾、地上16階建てのオフィスビル「天神ビジネスセンター(仮称)」の概要を発表。

福岡県久留米市出身で米ニューヨークを拠点に活動する建築家重松象平氏(43)のデザインを採用。2020年度の完成予定。

天神ビジネスセンターは、地場大手開発業者の福岡地所(福岡市)が計画。市中心部を通る明治通り沿いにある福岡ビルの東隣約3900平方メートルに建設される。地上16階(高さ約76メートル)、地下2階で、延べ床面積約6万250平方メートル。低層階の一部には店舗も入居する。地下2階で市営地下鉄天神駅や新たに整備する地下通路と直結。

天神ビジネスセンターMAP

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

新歌舞伎座跡地にホテルロイヤルクラシック大阪(大阪ミナミ)

新歌舞伎座跡地にホテル 大阪ミナミにあった新歌舞伎座跡地にホテルロイヤルクラシック大阪を建設。2019年10月開業を目指す。設計は隈研吾事務所が行う。 地下1階、地上19階建。150室客室とチャペル、 …

MGMリゾーツインターナショナルとオリックスがIR施設

大阪で20年代後半に開業目指す 大阪府と大阪市は28日、誘致を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)の事業者に、米国のMGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスのグループを選定したと発表し …

岡山ビブレ跡地にストライプ、両備が商業施設やホテル

岡山ビブレ跡地再開発 旧岡山ビブレ跡地に、ストライプグループや両備グループが再開発。 ストライプが商業施設、本社、ホテル 岡山ビブレA館跡地は、ストライプは10階建て程度の複合商業施設を計画。 1~2 …

熊本「SAKURA MACHI Kumamoto」にシネコン、都市型ホテル進出

熊本城と庭続きの再開発 熊本の桜町再開発計画に、バスターミナル、商業(物販・飲食)、シネコン、ホテル、バンケット、熊本城ホール、共同住宅、保育所、事務所、駐車場の副業施設を建設する。地上15階。 4F …

愛知県の愛・地球博記念公園にジブリパーク、2022年開業

愛・地球博跡地にジブリパーク 愛知県が、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園内」に「ジブリパーク」を開業すると発表。2022年の開業を目指す。 5つのエリアを整備しジブリの世界観を再現する。 「ハウル …