東京の再開発

宮下公園(渋谷区)を東京五輪までにホテルやカフェ、ランニングステーションなど整備

投稿日:2017年1月4日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

東京五輪に向けて宮下公園を整備

渋谷区が、宮下公園と渋谷駐車場を緑の拠点として整備する計画の候補事業者に三井不動産を選出。2019年度中完成を予定。名称はMIYASHITA PARK。

3階建ての商業施設や宿泊施設で構成する⺠間施設を計画。243台以上を収容する駐車場を整備。カフェやランニングステーション、多目的広場等の併設。

ビーチコートの大きさは27×15メートルで、バレーやサッカーなどのビーチスポーツのほか、幼稚園児の砂場遊びなどでの活用を見込む。また、ボルダリングウオールとスケートボード場も設ける。利用方法は今後詰める。

商業棟は、南街区が1階~4階(1万5922平方メートル)で2階に駐輪場(1404平方メートル)を整備。北街区は1階~3階(1万649平方メートル、地下駐車場階を除く)。ホテル棟は4~18階に240室が入る予定。駐車台数は、南街区=97台、北街区=278台(うち243台が都市計画駐車場)の計375台を用意する。

宮下公園MAP

-東京の再開発
-,

執筆者:

関連記事

虎ノ門ヒルズ駅と一体化した再開発

49階建てビルが虎ノ門ヒルズ隣接地に建設 東京メトロ日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」の整備と一体となって、周辺の広場空間と立体的に連続する広場を整備。 所在地-東京都港区虎ノ門一丁目208番1 他 A …

京急が品川駅西口に再開発ビル、30年完成を目指す

シナガワグース跡地に建設、30年完成へ 品川駅西口地区の現シナガワグース敷地で、国際交流拠点・品川にふさわしい複合施設に、国内外のグローバル企業や国際水準の会議・ホテル誘致を目指す。 所在地 東京都港 …

東京駅からビッグサイトまで、東京都の新地下鉄計画

東京駅からビックサイトまで新路線 東京駅と有明の東京ビッグサイトをつなぐ新しい地下鉄「都心部・臨海地域地下鉄」の計画案を公表した。 地下鉄の総延長は約6.1kmで、「東京」「新銀座」「新築地」「勝どき …

JR東日本が大井町にツインタワー建設

車両基地を望むツインタワー JR東日本が、東京都品川区で計画する「大井町駅周辺広町地区開発」事業の工事に本格着手する。同社の社宅跡地と品川区の区有地を合わせた敷地面積約3ヘクタールの土地に、オフィスや …

東急池上駅(大田区)を5階建ての駅ビルに改築、2020年完成

東急池上駅がリニューアル 東急電鉄の池上線・池上駅舎の改良に着手。改札口を橋上化し、南口を新設する。駅ビルは5階建てとし、保育園、公共・公益施設などの生活支援施設や、店舗が入る予定。 外観は、池上本門 …