東京の再開発

池袋西口再開発、4つの超高層ビルが集結

投稿日:2024年1月8日 更新日:

池袋西口公園や芸術劇場と一体感

「A街区」は、地上41階、地下4階、高さ約220m、「B街区」は、地上50階、地下5階、 高さ約270m、「C街区」は、地上33階、地下6階、高さ約185mです。総延床面積約582,700㎡(容積率1,430%)となっています。

「B街区」の標高を調べると約32.8mです。約301m-約32.8m=約268.2mとなります。「国家戦略特区」による高さ規制の緩和は無いと思われます。

特区区域面積-約61,000㎡
敷地面積-約33,420㎡
延床面積-約582,700㎡(容積率1,430%)
着工-2027年度予定(解体含む)
竣工-2043年度予定

A街区の概要
階数-地上41階、地下4階
高さ-約220m
用途-オフィス、商業、情報発信施設、駐車場 等

B街区の概要
階数-地上50階、地下5階
高さ-約270m
用途-オフィス、商業、宿泊施設、駅施設、駐車場 等

C街区の概要
階数-地上33階、地下6階
高さ-約185m
用途-オフィス、商業、宿泊施設、人材育成支援施設、共同住宅、駐車場 等

D街区の概要
用途-公園

-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

羽田空港国際線ターミナル前に1700室の大型ホテル、20年春開業

羽田空港国際線ターミナル前に大型ホテル 東京都大田区羽田空港二丁目2番他の羽田空港国際線ターミナル前に、ラグジュアリー、ハイグレード。スタンダードタイプの大型ホテルが建設。地上12階建でモノレール国際 …

豊島区庁舎跡地にシネコンと劇場など8つのホール「ハレザ池袋」

豊島区庁舎跡に文化複合施設 東京建物、サンケイビルは、豊島区庁舎跡地と豊島公会堂跡地において事業を進めている「Hareza(ハレザ)池袋」を着工。 A敷地の豊島区庁舎跡地には超高層ビル(オフィス棟)の …

JR東日本が大井町にツインタワー建設

車両基地を望むツインタワー JR東日本が、東京都品川区で計画する「大井町駅周辺広町地区開発」事業の工事に本格着手する。同社の社宅跡地と品川区の区有地を合わせた敷地面積約3ヘクタールの土地に、オフィスや …

内幸町エリア再開発、帝国ホテルなどの跡地に超高層ビル

北地区(約2・4ヘクタール) 事業者は帝国ホテルと三井不動産。 I期工事として24年度から「帝国ホテルタワー」を解体。オフィスや宿泊施設が入る「ノースタワー」(地下4階地上46階建て、高さ約230メー …

東急プラザ渋谷(渋谷区)高速バスターミナルなど19年11月開業

東急プラザ渋谷跡地に17階建ビル 東急プラザ渋谷跡地に、地下5階~17階建に高層ビルに建て替える。ビル名称は「渋谷フクラス」。1階には空港リムジンバスターミナル、低層階には商業施設や観光支援ラウンジ、 …