北青山三丁目再開発
東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、前田建設工業、東京建物シニアライフサポートが、北青山三丁目の都営住宅跡地に地上25階、地下1階、延床面積約35,737平方メートルの共同住宅が建設。
賃貸住宅(232戸)やサービス付き高齢者向け住宅(サ高住、49戸)、認可保育所、店舗、地域交流施設などで構成。そのほか同エリアでオフィス、商業、文化・教育などの機能を備えた施設整備を予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2017年2月2日 更新日:
東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、前田建設工業、東京建物シニアライフサポートが、北青山三丁目の都営住宅跡地に地上25階、地下1階、延床面積約35,737平方メートルの共同住宅が建設。
賃貸住宅(232戸)やサービス付き高齢者向け住宅(サ高住、49戸)、認可保育所、店舗、地域交流施設などで構成。そのほか同エリアでオフィス、商業、文化・教育などの機能を備えた施設整備を予定。
執筆者:normanjp
関連記事
東急池上駅(大田区)を5階建ての駅ビルに改築、2020年完成
東急池上駅がリニューアル 東急電鉄の池上線・池上駅舎の改良に着手。改札口を橋上化し、南口を新設する。駅ビルは5階建てとし、保育園、公共・公益施設などの生活支援施設や、店舗が入る予定。 外観は、池上本門 …
多摩センター〜町田間延伸 2020年延伸ルート案が決まった。 多摩センター〜小野路〜野津田公園〜並木〜図師大橋〜日大三高〜下小山田〜小山田桜台〜桜美林学園〜忠生〜木曽山崎団地〜市民病院〜旭町体育館〜町 …
小田急が新宿駅ビル再開発、地上48階建、商業施設とオフォスビルに
小田急新宿駅が超高層ビルに 小田急電鉄は、小田急百貨店・本館(賃貸面積約61,000㎡)、小田急ハルク(賃貸面積約26,000㎡)、新宿ミロード(賃貸面積約約8,600㎡)、新宿スバルビル(賃貸面積約 …
品川車両基地跡地の再開発 JR品川新駅前に超高層ビル群を建設。高級マンションやホテル、コンベンション、文化ホールなど集約。 1街区:地上45階、地下3階、高さ約173m、延べ149,000㎡ 国際水準 …
新国立競技場が2020年東京五輪メイン会場、8万人収容の巨大スタンド
隈研吾デザインによる新国立競技場 2020年開催が決まった東京オリンピックのメイン会場に隈研吾氏デザインによる新国立競技場。8万人収容規模のスタジアムとなり、オリンピック使用後はJリーグなどの試合が可 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2025/01/12
渋谷ヒカリエ隣に渋谷二丁目22地区再開発、シネコンなど入居か
2024/11/28
東急不動産と京急、泉岳寺駅直結の30階建の再開発、2031年完成